- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
「先生、ウエストがウソみたいにくびれました!」「好きなだけご飯が食べられるようになった! うれしいです!」喜びの声、続出! 電車の中で、会社のデスクで、テレビの前で……。いつでもどこでも引き締めOK! 京大で受けたい授業・ナンバーワンの講義が待望の書籍化されたものの電子版!! 「なぜあの人は、私よりもたくさん食べているのにスタイルがいいの?」――その秘密は、筋肉! 筋肉をうまく使っていれば、「食べても勝手にやせる体」が手に入ります。もう、カロリーや糖質を気にしなくてもいいんです! 最新の科学的知見にもとづき、効率的でラク~に続けられる「おサボり筋トレ」なら、どんなに運動が嫌いな人でも、美しく健康になることができます。 〈出版社から〉これなら続けられる! いつの間にか習慣になっていた! スタッフの間でも成果が出ています。ぜひたくさんの方に知っていただきたい「クセになるダイエット」です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりん
31
ぽっこりお腹の原因は内蔵まわりの筋肉の衰えだそう。ひえぇ!腹筋運動をやりこんでもダメらしい。歩くスピードを早くして下半身の筋肉をきたえよう。全編のうち9割が話、1割がおサボり筋トレのエクササイズ紹介。その場でお腹を二センチほどへこませてキープする筋トレはゆるく頑張りたい。この手の本を読むとやる気は出てくるんだけど長く続かないのが悩み😵💧2020/01/12
anne@灯れ松明の火
21
膝が痛い理由を「筋肉が落ちている」と整形外科で言われたと友達に言ったら、「テレビでやっていた」と簡単筋トレを教えてくれた。ワイドショーは見逃し配信はないのだと知り、本を探した本当にこれだけでいいの?というぐらい簡単。と言いつつ、痛みが引くと、早速サボっている(苦笑) やらねば~! 1 バレエ・スクワット【美脚】【ヒップアップ】2 トライアングル・プッシュアップ【二の腕の引き締め】3 ツーフィンガー・スクイーズ【ぽっこりおなかの解消】1 かかと上げ下げ 2 つり革プル 3 クッション挟み 4 天板プレス2023/12/25
ユウ@八戸
11
図書館。ダイエット・日常生活での筋トレの重要性、効果的な筋肉への働き方を教えてくれる本。こんな表紙なのに大半が文章だけでびっくりした。筋肉を鍛える系のダイエット本・健康本を読んだことがあればおなじみの内容ですが、初心者ならこれ1冊でもそれなりに勉強になります。筋トレの内容も種類が絞ってあってわかりやすい。ツーフィンガー・スクイーズはドローインと同じでいいのかな?かかと上げ下げやクッション挟みも見慣れたものですね。けど運動を本当にしてないと筋肉痛になるんですよね。ゆるく続けられる筋トレだと思います。2020/06/07
ゆかたん
5
この話、教壇でしてもらえるのが羨ましい。2019/07/28
しま
4
本題に入るまでが長い.......!!いや、大事なんだろうけど長い.......!!2020/02/09
-
- 電子書籍
- 顔だけ聖女なのに、死に戻ったら冷酷だっ…
-
- 電子書籍
- 極炎の闘鬼【タテヨミ】第33話 リバース
-
- 電子書籍
- 賢治の学校2
-
- 電子書籍
- 誘惑はシチリア式で【分冊】 8巻 ハー…
-
- 電子書籍
- VOICE Channel Vol.9…