- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
巨額のキャンペーン合戦や複数業種からの新規参入も相次ぐスマホ決済。政府の後押しや人手不足対策も背景となり事業者は狂乱状態だ。そこでは「宝の山」をめぐる争奪戦が勃発している。ネット系だけでなく、銀行、通信、流通、交通系まで混沌とするスマホ決済市場を勝ち抜くのはどこか。
本誌は『週刊東洋経済』2019年3月9日号掲載の23ページ分を電子化したものです。
目次
混沌とするスマホ決済市場を勝ち抜くのは?
複雑に絡み合う各社の拡大戦略
INTERVIEW 有力3社のキーマンを直撃 我が社の勝ち残り戦略
【ペイペイ】還元策の成果は上々 グループの総力で戦う
【楽天ペイ】QR決済利用率はトップ さらに市場を広げていく
【LINEペイ】ライトユーザーを開拓 流通各社とは補完関係だ
本当にQR決済は必要? ブームに戸惑う個人商店
「現金お断り」店舗の理想と現実
現金主義の人にもわかる! キャッシュレスQ&A
クレジットカード会社の苦悩
キャッシュレス決済の普及でメガ・地銀が繰り出す一手
「非通信分野」拡大のカギ握るケータイ会社が狙う新機軸
「リアル店舗」の強みを生かすコンビニの独自決済サービス
侮れぬSuicaの存在感
決済手段の多様化で激化する決済端末競争
-
- 電子書籍
- うちの会社の小さい先輩の話 ストーリア…
-
- 電子書籍
- にこにこぎゅっ【HOPPAライブラリー】