おにぎりからダムまで 20兆円の入札ビジネス

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

おにぎりからダムまで 20兆円の入札ビジネス

  • 著者名:福井泰代
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 二見書房(2019/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784576151496

ファイル: /

内容説明

駅でよく見かける「のりかえ便利マップ」を考案した「のりべんママ」が次に目をつけたのは……

「入札」で日本の中小企業を元気にする!

えっ! こんな案件も入札で?
入札は大きなビジネスチャンスだって知っていましたか?

■第1章 入札はビジネスの真空地帯
■第2章 入札にもいろんな種類がある!
■第3章 たった30日で入札はできる
■第4章 入札成功のカギは落札情報にあり
■第5章 こんな入札をしてはいけない
■第6章 「こういうモノがあったらいいな」をカタチにする
■応用編 入札成功の流れと秘訣

毎日8000件以上の入札案件を検索できる『入札なう』を強力な武器にしよう

入札は、読者の皆さんが思っているほど難しくありません。
会社法人であれば、また個人事業主であっても、税金をきちんと納めてさえいれば、誰でもすぐに資格が得られ、入札業者になれるのです。
しかし、落札するためには、ちょっとしたコツがあります。その方法を詳しく解説したのが本書です。
(「まえがき」より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroyuki Kuroda

0
入札のイロハを知るために読んでみたが、なんとなく分かってた事も多く、イロハのイくらいな感じだった2017/04/18

メガネ89

0
自身の会社が震災をきっかけに傾いてしまった著者が、官庁相手の仕事に目をつけ、入札→受注→納品を行うまでに獲得したノウハウを公開した本。この本を読めば入札はスムーズにできるだろう。それにしてもやり方がうまい。著者にとっては、入札ビジネスそのものではなく【入札ノウハウ】が飯のタネだ。2016/07/01

いたchan

0
入札には、身近な二丁目から最新の宇宙開発技術まで、ありとあらゆるものが存在し、その規模たるや20兆円! あまり知られていないけれど、莫大な経済圏が身近にあることを本書を通じて知りました。2022/05/21

0
入札という言葉は聞いたことあったが、どんな種類があるか、やり方などは全く知らなかったため、勉強になった。入札は赤字になると聞くが、限られた時間の中で原価計算するからかと理由が分かった。2021/06/26

隆幸青木

0
入札の魅力2020/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10023561
  • ご注意事項

最近チェックした商品