22歳からの社会人になる教室2 齋藤孝が読む カーネギー『道は開ける』

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

22歳からの社会人になる教室2 齋藤孝が読む カーネギー『道は開ける』

  • 著者名:齋藤孝【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 創元社(2019/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422101248

ファイル: /

内容説明

デール・カーネギーの古典的名著を、教育学者の齋藤孝が自身の知見と実践技法を加えながらわかりやすく解説する「22歳からの社会人になる教室」シリーズの第二弾。カーネギーの『道は開ける』には、人が生きていく上で誰もが直面する悩みやストレスを取り除く方法が、具体的かつ実践的に説明されている。老若男女の別なく悩みの渦中にあるすべての人を心の闇から救い出し、新しい人生を切り開くための座右の書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

タナカ電子出版

33
斎藤先生の賢すぎるやり口が光✴️斎藤孝が読む名著シリーズ‼️いくらでも出版し放題のやり口と、これまた元の本よりさらに読みやすくなった名著にジェラシー😒🔥原作を越えるアニメ化みたいでジェラシーです(例えば進撃の巨人)またこの本の例え話が上手すぎて❗面白すぎます☺️もうすでに斎藤先生の道が開けています。2019/08/03

まちゃお

9
わかりやすい。斎藤先生の文章は読み易いので好きです。本書はこれから社会人になる人向けに書かれており基本的な事だと思うが、自分を見つめ直すいいきっかけになった。「最善を尽くそう。そのあとは古傘をかざして非難の雨が背中に流れ落ちるのを防げばよい。」やるだけのことをやったらあとは非難されても無視すればよい。終わった過去や起きてない未来は考えても仕方ない。昔こんなことを考えてたなぁと思いながら読みました。2019/12/05

kanki

4
人生の1/5は嫌な人のこと考える、もったいない!最悪を想定し、今日は笑顔で♪2020/08/11

すももんが

3
カブトムシに打ち倒されるな。害虫を一匹一匹踏み潰す感覚で、小さな悩みを解決しよう。カブトムシのように小さな悩みという虫によって、自分の心を食い荒らされてはならない。小事にこだわると大事なものを見失う。「小事にこだわるには人生はあまりに短い」小さい悩みは、反射神経で即座に潰していこう。2019/12/01

鵙屋

3
★★★☆☆ 斎藤先生流わかりやすすぎるカーネギー。あらゆる悩みへの対処法だが、普遍的すぎて腑に落ちないような気も。何歳の人にでも、とあるが、やはり新社会人が一番ピンとくるか。弟の就職が決まったらプレゼントしよう。ニーチェ曰く「窮乏に耐えるだけでなく、それを愛するのが超人である」。[①悩みは書き出し、方向性を決めて即実行 ②楽しい「今日だけは」を積み重ねる ③感謝されること(=後天的でレアな才能)を期待する方がバカ【行動】寝る前に深呼吸か死体のポーズをする]2019/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13675077
  • ご注意事項

最近チェックした商品