ノーサイド・ゲーム

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ノーサイド・ゲーム

  • 著者名:池井戸潤
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • ダイヤモンド社(2019/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478108376

ファイル: /

内容説明

池井戸潤最新作! 2019年7月放映、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」(TBS日曜劇場)の原作。経営戦略室から左遷された男が挑む――。低迷ラグビー部を"経済的に"立て直せ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

799
面白い。もはや安定の池井戸印。都合が良すぎる新監督の登場や、スタープレーヤーの発掘、劇的に伸びすぎる動員数などなど、話が上手すぎて、普通は白けるところなのに、ちゃんと"アツい展開"に転化出来ている。スポーツの描写も、第二のお家芸としてすっかり定着し、最後の試合なんかはかなり熱くなった。ここをレナ視点で読ませるあたりが上手。こういう真摯なファン目線を入れることで、そしてほんのりロマンスの可能性も匂わせることで、ラグビーのルールを知らなくても、全く作品の良さは損なわれないように作られている。2019/06/16

ヴェネツィア

670
実に痛快かつ爽快な小説である。今回は実業団ラグビーの世界を舞台に展開するのだが、主人公の君嶋隼人は半沢直樹にきわめてよく似ている。だからつまらないというのではなく、むしろそこがいい点でもある。したがって、基本的にはラグビーの物語でありながら、企業人の物語としての側面も持っている。"one for all, all for one"などは日本のラグビー界だけの言葉だといいながらも、結局はラグビーの持つパワーと清々しさが物語の基調になっていたりもする。また、君嶋のとる方法は、奇を衒うものからは遠く⇒2024/02/18

starbro

587
池井戸 潤は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。ドラマ放映期間中に読めました。 https://www.tbs.co.jp/noside_game_tbs/ ラグビーのワールド・カップとドラマのタイアップ小説かと思いきや、ドラマとかなり設定が違う正統派企業スポーツの感動作でした。主人公のキャスティングは、大泉 洋ではないと思います。下町ロケットの吉川 晃司とかの方が、まだ良いのではないでしょうか?妻役の松 たか子は、原作では一切出てきません(笑)2019/07/25

ウッディ

486
経営企画室から工場の総務部長に左遷された君嶋は、会社のお荷物となっていたラグビー部のゼネラルマネージャーとなり、チームを立て直す。ドラマを観て、ストーリーや結末はわかっているのに、池井戸さんの小説はなぜか心が熱くなり、涙が溢れてしまう。ワンチームそしてノーサイドの精神は、熱い企業戦士たちの生き方に近く、こんな風に仕事をしたいと憧れます。アストロズのメンバーが裏切り者の里村にエールを送る場面は、痺れました。ワールドカップの余韻が残るこの時期に読めたのも良かった。やっぱり池井戸小説、だいすきです。2020/01/18

Tanaka

470
ラグビーはほぼ分からないけど、池井戸さんの作品は読みやすくて良い2020/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13922923
  • ご注意事項

最近チェックした商品