新・明解<br> 新・明解Python入門

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • Reader

新・明解
新・明解Python入門

  • 著者名:柴田望洋【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • SBクリエイティブ(2019/05発売)
  • ポイント 26pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815601522

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最高のC言語入門書として最も多くの読者を獲得している『新・明解C言語入門編』の著者・柴田望洋が送るPython入門書です。

文法の基礎から、オブジェクトと型、文字列、タプル、リスト、集合、関数、クラス、モジュール、例外処理など、オブジェクト指向言語Pythonの特長を余すことなく解説しています。対応バージョンは、Python3.7。

主な特徴は、以下のとおり。

・柴田望洋一流の明快な文章による、正確な解説。
・豊富なサンプルプログラムを掲載。
・見やすいレイアウト(見開き中心の解説)
・6色刷で、本文、ソースコード、図版が見やすい。
・入門書ではあるが、内容は本格的であり、中級者や、JavaやCの経験者にも最適。

※本書は6色印刷を元にデザインされており、一部端末においては読みにくい可能性もございます。ご承知おきください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

130
Python使う現場ぢゃ無いんですけどね。サーバーに入っている事に気が付いてさ、時間のある時に勉強させて頂こうと思ったのさ。そしたらメジャーバージョンからして古かった_| ̄|●i||!。上っ面しかあそb……げふん、げふん。試せなかったですが。インデントを決められるの違和感。変数にidが格納されているのはどんな得があるの?リストは柔軟だけど、idと合わせるとバグを誘発させそうな。何かバグらせないテクニックあるのかな?集合は便利そう。使う機会は思いつかないけど、そんなシチュエーションあれば便利かも。あと……2021/03/17

smatsu

2
2周目の今回は関数とクラスの部分を重点的に読んだ。Pythonの重要性は日に日に増している。昨今次々と投入される大規模モデルの急速な展開や大きなニュースになったStable Diffusion などの画像/動画生成など、機械学習の絡んだIT系最新技術には大抵Pythonが使われている。こういう状況についていくには使用言語の単純な文法まわりの所でひっかかっていては埒が明かない。それとは別に日々の比較的単純な業務の自動化でもPythonは大活躍なので身につけないという選択肢はないと思う。2022/09/18

smatsu

0
このジャンルで柴田望洋先生と言えば定評がある方なので、良書でないわけがないです。説明は非常に分かりやすく懇切丁寧でありながら、入門本だからと言って手を抜かず細かい話まできちんと書かれています。折に触れて10回くらいは読み直さねばと思います。ここ数か月は仕事が異常な忙しさだったため読む時間もありませんでしたがまた勉強せねば。です2021/07/24

H_Q

0
最近プログラミングでやりたいことが出てきたため購入。Python自体今回初めてだったけれどすらすらと入ってきて、Pythonによっていろんな可能性が見えてきた。この本をベースにこの先やりたいプログラミングを書いていきたいと思える良本。2020/06/14

まっすん

0
演習問題も載せてよ。2020/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13704498
  • ご注意事項

最近チェックした商品