- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
東京大学病院のリハビリテーション部門で鍼灸医として活躍している粕谷氏が唱える、ケガをしない体づくりの入門書。
身体の仕組みや筋肉や関節の動き、ケガをしやすい箇所などを図解とともに解説。
「疲労回復」や「体調管理」「傷害予防」、身体の関節可動性を向上させるパフォーマンスアップ術、さらにケガをした際の痛みやはれ・炎症などのやわらげ方までを紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
S.Mori
23
東大病院で鍼灸による治療を行っている著者が、体の不調を改善する方法を書いた本です。検査を受けても異常がないと言われ、それでも体調が悪い時にどうすれば良いか具体的に述べられています。体調をよくする神経伝達物質についても書かれており、興味深く読みました。例えばエンドルフィンは強力なストレス解毒作用を持ちます。これを出すには、ひとかけらのチョコレートを食べるのが良いそうです。「合谷」「足三里」「委中」「列欠」の4つが万能ツボで、ここにお灸を据えると体のほとんどの不調を改善できるようで、これは覚えておきたいです。2020/10/11