- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
栄養素が豊富で、何より玄米の常識を覆すもちもちの新食感が楽しい「寝かせ玄米」。ダイエット、美肌づくり、免疫力アップなど、健康面でもうれしいことづくめです。手間なく作れる方法や、アレンジレシピなど、寝かせ玄米生活を楽しく続ける方法を紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よしか
7
もち米間違い事件(笑)の後に買った玄米。玄米にする〜と話していたら、母が『玄米は保温で3日間くらい置いておけるらしい』と話していて。でも、腐れるよね〜と思っていたけれど…新刊コーナーで発見!本当だった。婆ちゃんが炊いていた玄米に比べて美味しくないのは、炊飯器で炊いているからなのか〜(^^;圧力鍋…ほしいかも。健康面(主に体重減)が改善できるよう、参考にしてみる。2017/03/28
カモミール
6
お店で食べる玄米はもちもちしておいしいのに、家で炊くとぽそぽそなんですよね。まあそれはそれでおいしいんですが、品種のせいとばっかり思ってました。水加減、圧力鍋、炊いて3~4日保温状態で寝かせることでもっちもちの美味しい玄米が食べられるんですね。明日から実践します。で、次回は炊飯器で炊いて美味しいミルキークイーン玄米を購入するとします。2017/08/25
沢山の知恵と勇気をくれた本に感謝を
0
酵素玄米、寝かせ玄米、発酵玄米…色々呼び方があるけど、この著者の会社は寝かせ玄米を商標登録してるらしい。同じ物なのに、統一して欲しいなぁ… 出来る、継続できる80点を目指すっていうのは同意。続けられなくちゃね。玄米だけ食べる、7号食のデトックス断食も気になる。子供の頃、寝かせ玄米なんか全く知られてなかった時代に、実際にやった人知ってるけど、健康そうだった。2023/12/22
-
- 電子書籍
- あかりとシロの心霊夜話 35巻 青泉社
-
- 電子書籍
- 先輩、ちょっといいですか? 3巻 まん…
-
- 電子書籍
- おんなの城 文春文庫
-
- 電子書籍
- これはきっと恋じゃない 分冊版(1) …
-
- 電子書籍
- 女ざかり 角川文庫