内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
証拠は語る! “真実”へ導く!
科学捜査は驚くほど進化している。血液や指紋・DNA鑑定、顔認証システム等の画像解析やインターネットを駆使した情報分析など、微細な証拠から犯行の立証、犯人逮捕に結びつけている。刑事ドラマや推理小説などで活躍する科学捜査の実体、その最先端の技術、方法など全貌を図解で徹底紹介!小さな証拠も大いに真実を語る、犯罪は絶対に見逃さない!
<監修>
法科学鑑定研究所 代表
山崎 昭(やまざき あきら)
法科学鑑定研究所(株)代表取締役。科警研、科捜研OBや各種科学鑑定の専門家・研究者を組織し、裁判所、検察や警察など官庁、弁護士、企業、個人の依頼に対し、年間800件を超える鑑定を行う。映画・TVの科学捜査指導や監修も担当。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スター
23
科学捜査の最先端を解説した本2025/07/31
えのもと
4
前から気になっていたシリーズ。どんな編集方針か気になったので試し読み。文も図もわかりやすく、薄いので気軽に読める。興味があるテーマの入門書として良さげ。今後この「眠れなくなるほど面白い」シリーズにはお世話になりそう。2025/07/09
テルヒオ・ラモス
3
ドラマでしか見ない分野であり、知らないことだらけなので入門具合がちょうど良かった。日本が偽装殺人天国であることに驚いた。もうちょっと頑張ってほしい反面、平和な国で安心もする。次はもう少し詳しい法科学の本を読んでみたい。2023/02/21
かづ
3
法言語学の本が読みたかったけどすぐには手に入らなかったのでこれを。言語学系では、音声や筆跡鑑定が取り上げられてて、入門の入門って感じのことをいろいろ知れたかな。2020/05/20
Theodore
2
科学捜査の入門編的位置づけ。法医学やDNA鑑定の話はそこそこ知っていたが、それ以外の分野は初めて目にするものも多く興味深かった。特に印象に残ったのはガスクロマトグラフィー質量分析計。様々な状況で使える万能な装置らしく、記述も多かった。2024/08/11