図解 90分でわかる! はじめての相続 - 【40年ぶりの相続制度・大改正対応】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,188
  • 電子書籍
  • Reader

図解 90分でわかる! はじめての相続 - 【40年ぶりの相続制度・大改正対応】

  • ISBN:9784295403043

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ホンマでっか?!TV」遺産相続評論家として出演、「とくダネ!」「スッキリ」「あさイチ」など、その他メディア取材協力100回以上の相続のプロが教える1冊

豊富な事例から知る「家族」で考える円満“相続のススメ。
相続対策30年超! 著書累計39万部の著者だから伝えられること。

「相続の困った」を解決できた“声
【70代男性】
●相続手続き・空き家売却
兄弟がまとまらず、実家は空き家のまま。実家を売却して円満に分けられました。10年間のモヤモヤが解決できました。

【60代男性】
●相続プラン・資産組替(生前)
両親がホームに移ったことを機に自宅を売却して資産組替。生前に対策しておけたことで節税できて分けやすくなり、両親の相続は何も不安なく、手続きできました。

【50代女性】
●相続プラン(相続発生後)
突然夫に先立たれたとき、相続手続きをサポートしてもらい寄り添ってもらいました。資産組替も提案してもらい収入もできたので、これからの生活に不安がなくなりました。

相続が発生したときの効力を定める「相続法」が約40年ぶりに大きく変わり、改正法の多くが2019年7月1日から施行されます。正しく理解し、相続トラブルの原因を防ぎ、相続で損をすることのないようにしましょう。

本書は、改正された6つの分野と、知っておきたい8つのポイントをご紹介します。
【改正された6つの分野】
①配偶者の居住権を保護するための方策
②遺産分割等に関する見直し
③遺言精度に関する見直し
④遺留分制度の見直し
⑤相続の効力等に関する見直し
⑥相続人以外の貢献を考慮するための方策
※8つのポイントは本書にて。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

言いたい放題

0
図書館にない2022/06/28

華ポン

0
90分でわかるのは厳しいように思うが、民法改正や相続の例が簡潔かつ網羅的に盛り込まれており、よく仕上がっている。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13732632
  • ご注意事項

最近チェックした商品