ブリティッシュ・ロックの名盤100(60~70年代編)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ブリティッシュ・ロックの名盤100(60~70年代編)

  • 著者名:大鷹俊一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • リットーミュージック(2019/04発売)
  • 紅葉きらめく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/24)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784845618675

ファイル: /

内容説明

英国ロックの古典を知る

音楽を聴きはじめのリスナーが、名盤を知り、それぞれの作品の理解を深めることのできる、新しいディスク・ガイド・シリーズが登場します。ジャンルごとに100枚の名盤をピックアップし、アーティストとそのアルバムの概要、聴きどころなどを1ページ=1枚で丁寧に解説。豊富なコラムも用意しているので、さらに奥深く聴いていくための入り口もしっかり用意してあります。ブリティッシュ・ロック60~70年代編では、ビートルズやレッド・ツェッペリンといった王道ロックから、各種ビート・グループ、グラムやプログレの基本アイテム、エリック・クラプトン関連の諸作などについて取り上げています。 ロックの傑作に出会うための最初の1冊としてぜひ活用してください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hideo

16
昔はブリティッシュロックを聴くやつは、アメリカンロックを馬鹿にし、決まって恰好つけていた。かくいう小生もその一人。半世紀前を懐かしむ。バイヤーズガイドとわかっていても目を通し過去を振り返る。2017/04/06

kyomu_bot

2
これぐらいのUKロックは不勉強なので読みながら色々漁ってみた。以前読んだプログレディスクガイドとかぶってるアーティストやアルバムも多く、60~70年代におけるプログレの影響の大きさを感じた。2023/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2157315
  • ご注意事項

最近チェックした商品