内容説明
世界各地で岩合さんが出会ってきたネコのおやぶんたちをこの一冊に。四季折々、自然が織り成す情景の中、それぞれ気に入った場所に我のまま収まるネコたち。鎌倉で浮き玉に足をかけてポーズを決め、ハワイでサーフィンを楽しみ、イタリアでスパゲッティをすすり、青森では雪をかきわけて進む……。気高くひたむきに生きる姿には、ユーモアと感動がたっぷり詰まっています。こんな親分たちが大活躍! 「ハマの親分」「食いしんぼう親分」「こわもて親分」「心やさしき親分」「太っ腹親分」「ライバル親分」「あらくれ親分」「グータラ親分」「名物親分」「孤高の親分」「ひょうきん親分」「北の親分」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
149
にゃんにゃん月間の今月、岩合光昭の新作3冊目、連発です。おやぶん的なふてぶてしい猫のオンパレード、オススメはハワイのハマの親分と本家シシリアの心やさしき親分だにゃあ(=^・・^=) 同じ写真を色んな本で使い回ししているのが、少し気になります。 http://www.dreamnews.jp/press/0000174036/2018/05/27
旅するランナー
117
オラ、オラ、オラ! ネコ親分のお通りだぞ! ふてぶてしく、目ぢから強く、岩合さんにも媚びない奴ら。それでも、やっぱり可愛いです。映画「ゴッドファーザー」のシチリア島のセントラル・バーで、若きアル・パチーノの看板の前を進む、キジトラのドメニコが、特にイイ感じです。僕も偉そうにしているネコを見かけたら「親分さん」って声を掛けようと思います。2019/08/06
あーさん☆本に埋もれてます(╯︵╰,)
54
ふてぶてしい!!Σ( ̄□ ̄;)2018/09/01
みゆ
54
本屋を散策中に遭遇。タイトル通り貫禄十分のニャンコたち。態度もデカいが、ガタイもデカい。外猫なのにウチのデブにゃん以上のおデブさんって… マズいんじゃないかい(=^x^=)2018/07/07
馨
53
おやぶん肌の猫たちの写真集。色んな本に出てくるシチリア島のドメーニコがやっぱり優勝かな。他の猫も貫禄あり、迫力あり、やんちゃ感漂い、特徴があって好きな感じの猫ばかりでした。2018/06/02
-
- 電子書籍
- 宅建教科書 動画で学べる宅建士テキスト…
-
- 電子書籍
- マリアの決断 2【分冊】 3巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ハーシュ(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 次世代シークエンス解析スタンダード -…
-
- 電子書籍
- なぜ若者は保守化したのか 希望を奪い続…