ビジュアル版 筋肉と関節のしくみがわかる事典

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビジュアル版 筋肉と関節のしくみがわかる事典

  • 著者名:竹井仁【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 西東社(2019/04発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791618477

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

理学療法士・作業療法士・柔道整復師などその他スポーツにかかわる様々な職業を目指す方にとって
重要な筋肉と関節の構造・機能について、オールカラーの精細なイラストを用いて
分かりやすくていねいに解説しました。

【目次】
はじめに
この本の使い方
PART1 骨・関節・筋肉のしくみと役割
PART2 身体の解剖とその機能
PART3 姿勢と歩行のしくみ
PART4 スポーツにおける外傷・障害
さくいん

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
はじめに
この本の使い方
PART1 骨・関節・筋肉のしくみと役割
PART2 身体の解剖とその機能
PART3 姿勢と歩行のしくみ
PART4 スポーツにおける外傷・障害
さくいん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふね

3
#11 筋肉と関節の仕組みの勉強の一環で。まさに事典という感じで情報量やイラストの量がかなり豊富だった。各関節に付随する筋肉の全体像がわかっめよかった。情報量的に消化不良なので、こういう辞書的な本は一冊手元に紙媒体で置いておきたいなぁ。。2024/02/26

Koichi Yamashita

1
とくに体幹に興味があったので読んだ。専門用語いっぱい出てくるけど、とても分かりやすく脊柱の頸椎、胸椎、腰椎、仙椎。あと胸骨、骨盤の骨組みは繰り返し読んだ。骨格標本欲しいなぁ。2018/03/19

0422

0
とてもいい。筋よくわかる。2017/03/06

Kenshi

0
掌の腱の図がアツい2014/04/27

北区のまき

0
肩や手首を動かしながら読んじゃう。筋肉関節の一つ一つの動きや異変が書かれているステキな本。みんなで自分の身体を大切にしていこう2021/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7285353
  • ご注意事項

最近チェックした商品