- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
ふだんの料理も、盛りつけ次第でおもてなしの一品に変身します。難しく考えなくて大丈夫です。まずはお手持ちの器で、いつもの料理で、トライしてみませんか? 盛りつけもちょっとしたテクニックを駆使すれば、「見せる料理」に変わります。テーブルが一気に華やぎ、気持ちも高まりますよ! 本書では、「小さな器」「シンプルな器」「和風の大きな器」「洋風の大きな器」「鍋・鉄板焼き」「お重や小鉢」「アジアンな器」「ハイブランド洋食器」といった器ごとに、盛りつけ方を解説。また、4人のテーブル、2人のテーブル、1人のテーブルと、人数によって器の使い方や盛りつけ方法も変えて紹介しています。巻末には段取りのタイムスケジュールとレシピを掲載しました。使われずに眠っている器があるのなら、もったいない! 発想を自由にして、本書のテクニックを使って盛りつけを実践してみてください。「料理の腕が上がった?」と褒められること間違いなしです!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
21
食卓クリエーターの佐藤さんがなんともオサレに食卓をスタイリングしています。うちにあるお皿でこんなことできるんかいな、と思います。高さをだすとか、色のメリハリとか一応気をつけてるけど、行き着くとこは「センス」だもんね。私には肝心なそれが足りてない(。>_<。)2015/03/28
kouglof
2
「盛り付けとは、心をこめて作った料理を器に盛るという、最後のおまじないのようなもの。」 かなり細かいテクニックまで載っていて情報量が満載です。2018/01/06
chie
1
☆☆☆2016/03/12
たみっち
1
お料理の盛り付け、かなりスタイリッシュです☆自分で出来るかわからないけど、しかもそんな機会もないかもしれないけれど(笑)とても楽しめました!!巻末のお料理スケジュールとレシピには感激っ☆レシピはぜひぜひ参考にしたいです^^2013/06/19
-
- 電子書籍
- comic Berry's 俺の新妻~…
-
- 電子書籍
- ささやかな復讐【分冊】 5巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ル・ボラン2021年1月号
-
- 電子書籍
- さんぽガール KIHOさん 新百合ヶ丘…
-
- 電子書籍
- 決闘