内容説明
外国人は何を見たいのか。日本人は何を見せたいのか。明治初期、欧米の案内書では、「古き良き」文明の象徴として箱根の夜道が激賞される一方、日本側のガイドには、近代的な工場や官庁が掲載される。外国人による見どころランキングの変遷や、日本人による観光客誘致をめぐる賛否両様の議論を紹介し、日本の魅力はいったいどこにあるのか、誰がどう発見し、アピールするのかを追う。めまぐるしく変転する観光の近現代史。
-
- 電子書籍
- コーヒー&バニラ【タテ読み】(19) …
-
- 電子書籍
- いつわりの純潔【分冊】 2巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ルベリア王国物語 1 ~従弟の尻拭いを…
-
- 電子書籍
- 信長のシェフ【単話版】 30 芳文社コ…
-
- 電子書籍
- 彼女と僕の伝奇的学問 メディアワークス…



