書の道を行こう - 夢をかなえる双雲哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

書の道を行こう - 夢をかなえる双雲哲学

  • 著者名:武田双雲
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • PHP研究所(2019/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569689500

ファイル: /

内容説明

10代のころ、自分に自信がもてず、夢も目標もなく、努力もしたくなくて、でも、みんなに好かれたいと、モヤモヤした中途半端な毎日をすごしていたという著者。いったい何になれるんだろうと思っていたというのに、何が運命を変えたのか? サラリーマンをやめて、大好きな書道を仕事にして、いま人気書道家として大活躍。本書は、武田双雲さんが、ストリートミュージシャンに感動して、自らも路上で書のパフォーマンスをはじめたときの恥ずかしさ、怖さ、そして、誰も立ち止まってくれないという厳しい現実に直面した体験から語りはじめる、自伝的エッセイを中心に、人とのかかわりの中で双雲さんが気づき、双雲さん自身が変わってきた体験や考え方を、いままさに10代を生きる中高生に向けて真摯にアドバイスします。また、自分を生かして成長するための、書の活用法や、書くことのすすめなども具体的で、教育関係者や保護者のかたにもおすすめの本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そちゃ

4
ストリート書道が印象的。2024/04/18

キンケード&グリーンウェル

2
書に関するバックグラウンドはあったにせよ、理系の大学に入り、大手企業に就職してから、ストリートの書道家になり今に至る、と言う経歴が凄い。 本書は子供向けではあるが、楽しくできると言うのは、大人である私も取り入れて真似したいです。2025/03/25

もちははちゃん

2
サラッと読めた。一番心に残っているのは、自分から仕掛けた事は殆ど無く、周りから勧められた事をしているという事。積極的に攻めて行かなくては、という考えなのかな?と思っていたので、意外だった。でも、そんなちょっと緩い感じで生きていても色々できるし、双雲さんは立派だし素敵♡2013/04/15

リョン

1
双雲さんの優しい言葉が若い子達に届きますように。2023/07/19

1
双雲さんの素直にで前向きな姿勢が、作品を見る人が本人すら気づいていない感情を呼び起こす作品を作れる理由なのかなと感じた。2020/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/232116
  • ご注意事項

最近チェックした商品