内容説明
大切に持っていたい、そして、大切な人に贈りたい特別な1冊です。根強い人気のタケカワこう氏の挿絵を再録した、柏葉幸子「ふしぎな」物語3部作の愛蔵版です。●「霧のむこうのふしぎな町」夏休み、電車をのりつぎ一人旅に出たリナ。おとうさんのいった「霧の谷」はどこ? 森の中で泣きそうになっていると、霧の中から風変わりなかわいい町があらわれて――。めちゃくちゃ通りに住んでいる、へんてこりんでやさしい人たちと、リナのひと夏の物語。映画『千と千尋の神隠し』にも影響を与えた物語。はじめてのファンタジーにもおすすめ。●「地下室からのふしぎな旅」アカネが薬をもらいにきたチィおばさんの薬局の地下室に、ふしぎなお客さんが。「木の芽時の国」の錬金術師だというその人につれられて、アカネとチィおばさんは、となりの世界へ――。さあ、ふしぎな旅のはじまりです! 映画『バースデー・ワンダーランド』原作。●「天井うらのふしぎな友だち」紅と了が引っ越してきたのは、日だまり村の古い大きな家。その夜、二人はふしぎな四人組に出会います。メリィさんとゴフジョとジュピとユリアンは、自分たちの部屋を作って、勝手に住みついてしまい――。<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
目次
霧のむこうのふしぎな町
地下室からのふしぎな旅
天井うらのふしぎな友だち
あとがき 柏葉幸子
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よむよむ
96
お気に入りさんの情報で知り得た一冊。子供の頃夢中になって読んだ『霧のむこうのふしぎな町』を含む「ふしぎな」と題名がつく三つの物語。物語はタイトルが似かよっているだけで、何のつながりもない。「霧のむこう~」はあまりの熱中ぶりに心配した親に、物語の中に入って戻れなくなる人もいると脅かされた思い出があるほど好きだった。他の二作も読み始めれば覚えがあり、どの作品も懐かしくて、ワクワクして、とても楽しい読書時間だった。こういう思わぬ情報を貰えるのも読書メーターのおかげですね。感謝です。2019/09/08
北風
20
地下室からのふしぎな旅が一番好き。霧のむこう~は、今読むと十一月の扉を思い出して、そっちも懐かしくなる。天井うらは初めて読んだ。他の二つと比べると、なにか雰囲気が違ってすこし現代のラノベに近づいてきているような気がする。世界を救う!? 的な展開と、最後にほろりとさせる自己犠牲!? なんかいろいろと懐かしい。今に残っていて、嬉しい作品。2019/06/17
糸巻
18
作者のデビュー作である『霧のむこうのふしぎな町』を含む「ふしぎな」3部作。子供の頃に読めたら良かったけど、私が通った小学校の図書室には古い全集ばかりがあってこの中の1作品も置いてなかった気がする。あったのかな?タイトルだけは知っていたけど、たまたまこの愛蔵版に出会い装丁の素敵さに目が留まり読んでみた。どれも夢のあるふしぎな物語だったけど、やっぱり『霧のむこう〜』が私は好きだな。他の2作品は子供が大人に振り回されるところが気になって。でも読めてよかった。私も主人公たちと一緒にふしぎな経験が出来た。2025/06/13
りらこ
16
#Netgalley かなり前の昭和の懐かしさもあり、それでいて古さを感じさせないカスミことアカネのふしぎな冒険。アニメ映画化されたとのこと。こういうのを観て欲しいなぁ。少しチィおばさんの不思議さが現代ではそこまで不思議ではないかも、って感じたけど。2019/05/20
あられ
14
図書館で出会った本。初読み。ファンタジーらしいファンタジー。題名どおりの物語。パラレルワールドふう2作と座敷わらしふう1作。いままで出会わなかったのが不思議なくらい、好きな作風。出会わせてくれた図書館に感謝。増税前に買っちゃおうかなぁ。。。←気にいっている。本体2400円だが、3部作復刻の愛蔵版だし、大人だから買えちゃうし。←ぽちりそうである。。。2019/08/26
-
- 電子書籍
- 極道高校生【タテヨミ】シーズン3 第1…
-
- 電子書籍
- ニューズウィーク日本版 2024年 1…
-
- 電子書籍
- もう悪女は嫌です!外にお嫁に参ります!…
-
- 電子書籍
- 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か…
-
- 電子書籍
- 異世界に召喚されたんだけど、なんでも斬…