- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
人気・実績ともに日本トップクラスのプロゲーミングチーム・DeToNator。
早くから海外競技シーンに挑戦して成果を積み上げる一方で、所属ストリーマーたち(SHAKA、YamatoN、StylishNoob、SPYGEA)の配信でゲームの楽しさをアピールし続けている。
代表を務める江尻勝氏は、元美容師という異色の経歴の持ち主。現場仕事で生きてきた彼の流儀は、日本のesports業界に当てはめると型破りだ。だが、世界に目を向けて見ると、それこそが“王道”であると気づかされる。
ゲームといっしょに歩むためのビジネス論をまとめた一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tempra_chan
0
徹底的に市場を研究した上で自らの目的を見据え、その理念をブレずに地でいく運営で着実に発展するDETONATORが改めて凄い。団体の運営に関わるゲーマーの端くれとしては強い刺激になったと共に、どこまで研究し行動すればその視野を手に入れられるのだろうと自問させられた。2019/05/13
りん
0
オフィシャルファンブック。ファンの私は満足。ゲーム高校のカリキュラムや存在意義についてはあまり触れず『“教育に関わっている”という事実は印象付けの要素として強力だ(P.58)』と述べていて、なるほどなぁと思った。2019/04/15