ホスピスナースが胸を熱くした いのちの物語

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader

ホスピスナースが胸を熱くした いのちの物語

  • ISBN:9784413231176

ファイル: /

内容説明

在宅ホスピスナースとして20年以上の経験をもつ著者が出会った、ごく普通の人たちの、どこにでもありそうでどこにもない、そんな素敵ないのちの物語。ホスピスは死ぬ場所ではありません。人間らしく、その人らしく、人生をまっとうできるようにお手伝いするケアが、ホスピスなのです。●16日2時間10分の奇跡~生まれる前からホスピスケアを運命づけられたいのち   ●前を向いて生きよう~ポジティブなオーラを常にまとったいのち    ●ははこづる~母に勇気と強さを与え続けたいのち  ●ビスコッティ~肉体の限界を超え、奇跡を垣間見せてくれたいのち   ●ソファーの下のヴァイオリン~ときを超えて、夢を叶えたいのち   ●ありのままで~最後まで自分らしく。自分たちらしく在ったいのち  ほか、全13話

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

totoroemon

1
アメリカでの日本人ホスピスナースの奮闘記。日本と少し仕組みが違うがやっていることは共通です。素敵な物語が満載。2019/04/12

キオン☆

0
在宅ホスピスは理想的だけど、患者はもちろん、家族のフォローが大変。ヘルパーや訪問看護師らを、総動員してクリアできるかと思う。赤ちゃんも老人も同じ命だ。父を送ったとき、あのときがサインだったかなと、思う。一番側にいてあげなきゃいけないときに、いれなかったことが、悔やまれる。人は必ず死ぬ。生きてるときに精一杯、と父はよく言った。先日、緩和ケアの講演会に行ってきた。元気になって、玄関を歩いて帰宅する人は誰もいない。仕事とはいえ、メンタル強くなきゃ、もたない仕事だ。在宅医療が充実していくことを願いたい。 2021/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13503316
  • ご注意事項

最近チェックした商品