内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、工業・技術分野の情報を発信するときに必要となる、「正確」「明確」「簡潔」な英文を作成するための初歩的なポイントを解説する本です。
日本語をそのまま英語に置き換えようとして間違える癖を正すために、「4つの主義」を用いて「明確」「簡潔」な英文のポイントを、また「正確」な英文のための、間違えやすい英文法のポイントを説明していきます。
解説の形式も先生と生徒の対話形式ですので、堅苦しくなく一人でも読み進めやすい、また間違えやすいポイントがわかりやすい内容となっています。
英語の表記法であるパンクチュエーションの説明やミニコラムも充実しており、初学者にぴったりの一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゅん
5
マンガ形式で読みやすいです。テクニカルライティング初心者におすすめです。2019/04/27
odmy
0
技術英語のライティング本だけど、英文ライティング全般に役立つ内容だと思う。なぜこうした表現にしなくてはならないのか、というのをひとつひとつ論理的に説明してくれるので頭に入りやすい。セミコロンみたいな使い方の難しい表現に関しては「なるべく使うな」という割り切り方をしているところも非常に実践的ですばらしい。あと、2017年出版の本なのに、イラストのキャラの画風やネーミングが平成初期くらいのセンスで、なんとなく癒される。2023/09/18
ひが
0
これは買う。買って繰り返し勉強すべきだと思った。2024/03/07
-
- 電子書籍
- 子供たちに伝えたい日本の戦争 あのとき…