- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
忙しいビジネスパーソンが最速でコンディションを整える方法!
疲れない、緊張しない、体がラクに動く。
息を“吐く”だけですべて実現する。
トップアスリートの集中力とパフォーマンスをアップさせた注目の呼吸理論・完全版。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mariya926
90
アスレティックトレーナーが著者です。ここでは読んでいる人が少ないですが、呼吸について長い間研究されているので納得の内容でした。あまり実践項目が多くないのがいいですね。空気は鼻では全部吐き切れないので、口で最初に全部吐き出してから呼吸をするのは実践しています。この本を読んでいる間はずっと呼吸していましたが、読んでない時は忘れがちです。理想的な呼吸は①横隔膜が動く②息を吸う時間の方が短いだけを注意したらもっと気軽にできる気がします。ある人が呼吸をちゃんとすればダイエットになると言っていましたが違うみたいです。2019/07/06
まめよし
8
インストラクターの友達から借りた本。たかが呼吸、されど呼吸。呼吸がしっかりできているかで、メンタルの状態も内臓の状態も変わるという。メンタルはなんとなくわかるけど、内臓の動きにも影響があるとは少し驚き。あとは、呼吸は、息を吐くのが基本であるということで、ストレス溜まった時用に、職場のロッカーに風船を忍ばせておこうと決意。2019/04/14
azu3
2
実際のエクササイズに関するページはほんのちょっとで、あとは解説。理屈から入りたい人向けかな。でも、エビデンスどうこうよりも、この著者の考え方に、私はわりと近いので、この本を人に勧めるかも。2019/06/05
-
- 電子書籍
- FANTASIAN Neo Dimen…
-
- 電子書籍
- スイート・マイホーム 分冊版(3)
-
- 電子書籍
- テトテトテ 2 マーガレットコミックス…
-
- 電子書籍
- 逆転王子 【電子単行本版】 comic…
-
- 電子書籍
- Love Silky ただいまのキスは…