内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「夜12時までに」「人間の姿でいられる3日間のうちに」「今日1日だけ塔を抜け出して」...。シンデレラもアリエルもラプンツェルも、ディズニープリンセスたちはみんな、時間の制約がある中で夢を叶えてきました。この本は、プリンセスたちのように夢を叶える時間をどうしたら生み出せるのか、その「時間管理の方法」をご紹介する本です。勉強、仕事、家事に育児。24時間頑張るあなたを応援する本です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
can_mama
5
ジャケ買い(;・∀・)だったけど…時間術、タイムマネジメントというより、どうしたら叶うのかをディズニーのプリンセスたちを例示して優しく解説してくれるのが心地よく響く感じ♪ シンデレラが朝活のお手本だったり、時間を守ったからこそ夢を掴んだシンデレラとか、視点が面白い。私もなれる?!って妄想爆発(笑) 同時にリアルな等身大モデルケース(和食を作りたいとかTOEIC800点目指すとか)から色々なヒントがもらえて、柔らかく説明してくれてとても読みやすい。 難しい啓発本より私は、おすすめかな。2022/01/28
ポチポチ
3
【図書館】プリンセス達は前向きで朝活上手♪確かに言われてみたらシンデレラの整理整頓力すごい。ラプンツェルも夢を思い描き具体的に絵にしたりして想いを強めていた。各プリンセス、時間に迫られている。映画のストーリー上そうなるんだろうけども。夢に期限を、は色んな所で言われている事だけど、読んで改めて先延ばしにせずに自分の心に正直になることって大切だなと感じた。日々の日常を自分から脱線していくのって怖い。プリンセス達って勇気のある女性たちだなと思う。動かないと夢は掴めないんだ。と自分に言い聞かせる。2024/09/03
YF
0
章ごとにまとめがある。 この方のほかの時間術の本にも興味がある。2023/08/31