集英社インターナショナル<br> スーパーカブは、なぜ売れる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社インターナショナル
スーパーカブは、なぜ売れる

  • 著者名:中部博【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 集英社(2019/03発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797673678

ファイル: /

内容説明

超ロングセラーモビリティの秘密を解き明かすビジネス・ノンフィクション! ホンダのスーパーカブが60周年を迎えた。1958年(昭和33年)に創業者・本田宗一郎が生み出したこの小型オートバイは、「乗って楽しく、燃費よく、壊れない」という、今も変わらぬブランド価値とともに、日本はもちろん世界中で受け入れられ、その累計生産台数はついに1億の大台を突破した。これは約2,100万台を生産したVW・ビートルや、約1,500万台を生産したT型フォードといった歴史的名車たちを凌駕する、おびただしい記録だ。1億台達成の要因は、もちろん海外での普及が大きなファクターだ。取材を進めていくうちに、誕生以来、ホンダの海外進出を先導し続け、世界中で庶民の暮らしに深く浸透してきたことだけでなく、その道のりが決して平坦なものではなかったことがわかってきた。各国の地勢や文化、物価の違いはもちろん、戦争や経済不安、コピー商品の台頭…といった数々の困難が立ちはだかっていたのだ。スーパーカブと世界のホンダマンたちは、これをいかにして乗り越えてきたのか? 本田宗一郎がスーパーカブに埋め込んだDNAとは? そして2億台達成を目論むホンダが見据える次なるシナリオとは――? 二輪四輪ビジネスに精通し、本田宗一郎を徹底取材した経験をもつ著者が、日本はもちろん中国や東南アジア、南米の各国を精力的に取材。この歴史的モビリティをめぐるビジネスの全貌を世界で初めて解き明かした。ホンダファン、カブファンはもちろん、ビジネスパーソン必読!

目次

序章 一億台突破
第一章 最初の一台
第二章 立体商標登録
第三章 日本からアメリカへ
第四章 ヨーロッパ、そしてアジアへ
第五章 スーパーカブ・パラダイス
第六章 ふたつの最前線 南米と中国
第七章 ふたたび日本のスーパーカブ
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

14
世界に冠たるスーパーカブの誕生と拡販の歴史です。 モノづくりで世界を席巻した日本の栄光の一つですね。2019/01/28

toshi

14
エンジニアとして尊敬と言うかあこがれている人は、本田宗一郎、池田敏夫、井深大の3人。この本は、そのうちの一人本田宗一郎か登場する。憧れの人だから彼に関する本は何冊も読んでいるけれど、この本はホンダ最大のベストセラーで今日のホンダの礎となったスーパーカブに関する本。エンジニアとしては、一番興味のあるスーパーカブの開発ストーリを期待していたのにその手の話は殆どない。「本田宗一郎が6ヶ月で作り上げた」・・とかそんなのばかりで開発の苦労話みたいなものは一切なし。 (→続く)2019/01/23

wasabi

13
一昨年に30年乗ったスクーターが壊れ、中古でリトルカブを購入。昨年、スーパーカブ販売台数が1億台に達したが、リトルカブは一昨年に販売終了となっちまった。過酷な排ガス規制で原チャリはどんどん姿を消している。そうか、2017年の50㏄バイク販売数は17万4千台で、ピークの1980年比で11分の1まで落っこちたんだ。確かに30キロ制限やら二段階右折やら、交通実態に即さないむしろ走行に危険な規制があるし、そもそも二輪が減った。オイラはレッグシールドとステップスルーのフォルムを保ち、タフネスなカブをずっと応援する。2019/01/22

Koki Miyachi

7
世界で一億台のセールスを記録した脅威のオートバイ、スーパーカブの歴史と世界地図。日本で本田宗一郎のもとで生まれ、世界でその土地のニーズを取り込みながら柔軟に適応しながら59年愛され続けた。モータリゼーョン電動化や自動運転に進んでいく時代の趨勢の中で、スーパーカブはどう適応してゆくのか、これは楽しみになってきた。2019/02/26

YUJIRO

4
高品質を売りに世界で累計一億台売り上げたバイクが各国でどのように親しまれているかを紹介する。いいものを作るだけでなく、アフターサービスまできちんと行う、丁寧な商売が成功の秘訣なのだと思う。2019/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13320487
  • ご注意事項

最近チェックした商品