東大卒筋肉弁護士のもう後がない状況でも確実に結果を出せる超効率勉強法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

東大卒筋肉弁護士のもう後がない状況でも確実に結果を出せる超効率勉強法

  • 著者名:小林航太【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 主婦と生活社(2019/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391153101

ファイル: /

内容説明

筋肉は、裏切らない──。
勉強も、裏切らない──。
アノ筋トレ体操番組で話題沸騰中の異色弁護士は、
筋肉よりも頭脳が超絶スゴい人だった!
東大文一現役合格するも…
⇒勉学放棄し、引きこもり留年×2
⇒東大卒・24歳・無職・実家暮らし
⇒もう後がなくなる
⇒6年ぶりに勉強再開しゼロから弁護士を目指す
⇒1年がかりで法科大学院入学
⇒法科大学院を首席卒業
⇒司法試験に一発合格
の著者が教える、「勉強が苦手」「面倒くさがり」の人でも、「詰んだ」「人生崖っぷち」の人でも、
受験でも資格試験でも使える「かならず人生を変えられる」超実践的学力トレーニング法。
勉強は、「正しい鍛え方」さえ知っていれば、誰でもどんな状況でも必ず結果を出せる。そう、筋トレと同じように──。

【おもな内容】
CHAPTER00 勉強は、裏切らない
●勉強も筋トレも才能は必要ない ●人生のオプションを増やせる ●自分の「一生の値段」を高めることができる …and more.

CHAPTER01 勉強が苦手な人の「勉強の始め方」
●勉強とはすなわち「効率を追求するゲーム」 ●「ゴールタイム」を決める ●ゴールから「やるべきことを逆算」
●不得意科目は「優先順位最優先」 ●勉強時間より「生活リズム」 …and more.

CHAPTER02 もう後がない人でも「結果が出せる」勉強法・基礎トレーニング編
●本当の理解=参考書1冊分の「目次が書ける」 ●「きれいなノート」は必要ない ●授業の正しい使い方
●「インプット」と「アウトプット」 ●インプットは「反復」 ●「受かる答案」の作り方 
●息抜きは「マラソンの給水」 …and more.

CHAPTER03 もう後がない人でも「結果が出せる」勉強法・科目別トレーニング編
●英語力が確実に上がるトレーニング・長文読解 ●数学力が確実に上がるトレーニング・問題演習 
●国語力が確実に上がるトレーング・文章力/論述 ●司法試験に「一発合格」するための勉強基本メソッド …and more.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大先生

13
小林弁護士真面目かっ!筋トレと勉強を重ね合わせて解説を試みるあたりに新しさがありますが、勉強法自体は至って普通。王道だと思います。しかし、一般の読者向けにしては司法試験対策に関する記載がやや多すぎる…などといつもながら余計なお世話な感想を抱きました(笑)大学受験、司法試験、筋トレについてバランス良く書こうとしたのでしょうが…。筋トレしてたら、突然、神の声が聞こえ、筋肥大するとともに気付いたときには六法全書の内容が頭に入ってました!くらい、かましてほしかった(笑)とはいえマッチョ弁護士、ホントにカッコイイ!2021/02/08

5
東大卒業後、首大のロー、弁護士という経歴。筋肉は裏切らないという表現が漫画のような感覚がした。筋肉もそうらしいが、超効率的に勉強するということは目標を決め、その都度自分に適した内容で改善しながら進めていくことが重要となる。終盤には簡単な受験の対策が書かれている。2019/02/28

いくみ♪

4
筋肉体操のアノ人の本です。でも、あちゃ~、ほとんど受験生向けの内容だった。オリラジの中田の本のときと同じ過ちをおかしてしまいました。まあでも資格試験の勉強をする社会人にも役に立つ、効率よく勉強するためのエッセンスは書いてありました。私がなるほど、と思ったのは「本はまず目次に目を通す」ということ。目次でその本の全容を俯瞰するということ。しかしこの人ほんとかなりすごい……!2019/03/13

鍵窪錠太郎

3
kindleで安売りしていたのを当人が宣伝していたので買って読んでみた。正直、著者の前提としている水準や求めていた水準がハイレベルな点にはやや尻込みする。が、内容はもっと早くに知りたかった内容だったので何かしらの形で今後反映させていきたい。…落ちこぼれからの再起で、2018年のようなことになるのはかなりのレアケースだとは思うし色々とスタートラインが違うので無理だとしても、方法自体は極めて真っ当だった。2019/08/26

ぷーたろう

2
筋肉。2021/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13486716
  • ご注意事項

最近チェックした商品