内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
簡単なのに、とってもカワイイおりがみの飾り物。一輪飾り、壁飾り、置き飾り、ボード等々……いろいろなタイプの飾り方で四季を彩る工夫がいっぱいです。必見は「12ヵ月のリース」、月ごとに味わいのあるリースをご紹介。この本の作り方で、大きさを変えたり、素材を替えることでも楽しみがいっそう広がります。子どもからお年寄りまで作れる内容、ご家族やグループでも楽しめます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KEI
36
読友さんのレビューで知って、小1の孫娘の為の購入本。季節の花々やアレンジがとても可愛いい。接着テープや色とりどりの折り紙を添えてプレゼント。2018/09/15
クリママ
28
簡単に折って、切って、ちゃんとそのお花らしくなる。女の子と楽しむにはとてもよい一冊。2018/08/24
noko
4
工作にハマっている我が子のために。作り方の説明に漢字も含まれ、その漢字にルビはふってないので、小学校低学年1人では少し難しいかも。高学年位から1人で説明がわかるかな。折り紙の難易度と少し高めです。子供向けというよりも、幼稚園などの園の先生が、教室装飾に使うのにピッタリだなと思いました。後半には、リースの種類が豊富で、リースを基礎にうさぎや梅、鬼など小物のパーツを付けると、かわいいと思います。春夏秋冬の季節を一応カバーしていました。我が子はカスミソウをまず作っていました。2024/07/09