まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!

  • ISBN:9784022516008

ファイル: /

内容説明

70万部を突破した『頭に来てもアホとは戦うな! 』がついにマンガ化!
企画営業部で働く入社4年目のひとみ。
しかし、社内は意見がころころ変わる人、嫉妬で足を引っぱる人、
理不尽なアホばかり。
ひとみは、コミュニケーションコンサルタント・梶から
「厄介な人物を動かす方法」を教えてもらうことに……。
アホがみるみる味方になる最強のテクニックが、
楽しく、カンタンにわかります!

●目次
プロローグ アホと戦うのは人生の無駄
Chapter1 成功者はなぜ戦わないのか?
Chapter2 アホにはやられたフリを!
Chapter3 アホと上手に付き合いなさい!
Chapter4 アホを味方につけてこそ!
Chapter5 アホに左右されずに自分の人生を取り戻せ!

●著者プロフィール
田村耕太郎(著)
国立シンガポール大学リー・クアンユー公共政策大学院兼任教授。ミルケン研究所シニアフェロー、インフォテリア(東証上場)取締役、データラマ社日本法人会長。日本にも2 校ある世界最大のグローバル・インディアン・インターナショナル・スクールの顧問他、日、米、シンガポール、インド、香港等の企業のアドバイザーを務める。データ分析系を中心にシリコンバレーでエンジェル投資、中国のユニコーンベンチャーにも投資。元参議院議員。イェール大学大学院修了。日本人政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。著書に『君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!?』(マガジンハウス)、『野蛮人の読書術』(飛鳥新社)、『頭に来てもアホとは戦うな!』(朝日新聞出版)など多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

194
やはりそう言う気配り大事だよなぁ。相手と角を立てず立てて褒めて、相手のおかげで頑張れる雰囲気出せるのもテクニックだな。2020/02/25

つばめ

48
私がいつもぶち当たっていて、解決法?を知りたかったものが、大変分かりやすくまとめられている。読んだからすぐに実践できるかといえば、やっぱり自分の感情との折り合いとかもあって難しいかもしれないけれど、やり方やコツを掴んでいけば、どんな人とも取り敢えずは常にぶつかる事もなく、お互いにハッピーに過ごせるのではないかと思う。一度だけでなく、何度も読み返したい。自分の人生の目標を見失わないようにだけ!!!2021/02/21

momogaga

26
「アホと戦えば戦うほど」自分の人生の目標達成は難しくなる。そうだよな。自分の人生を壊されない為には、したたかさも必要だ。この本でまた一つ武器をもらいました。2024/09/14

うー

23
【日本社会においてアホと戦えば戦うほど自分の人生の目標の達成は難しくなる】【アホと戦う時間とエネルギーはとても無駄】。。。はい、わかっています。。仕事上のトラブル回避術より我が家のアホについての回避術が知りたかったけれど、カッと来たら幽体離脱するしかないか。。😅2022/01/09

雪だるま

23
話題になって気になっていた本をマンガでサラッと読む事ができて良かった。現実は勧善懲悪ではなく、悪人が得をする不条理な世界であるという事。人生は限られた時間であり、自分の夢を実現させる為にはアホを相手にする時間はムダであるという事。そしてアホと敵対するのではなく味方にするという事。なるほどと思いました。#NetGalleyJP2020/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13546950
  • ご注意事項

最近チェックした商品