ひとり暮らしの時間とお金の使い方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ひとり暮らしの時間とお金の使い方

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2019/03発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 325pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074356898

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
人気インスタグラマー&ブロガー21名の
ひとり暮らしの楽しみ方。
大切な時間とお金、
それぞれのこだわりをご紹介します。


ひとり暮らしの醍醐味は、
時間もお金も、
自分の好きなように使えるということ。

どんなことに時間を使って、
何を時短で済ませるのか。
どこにお金を遣って
何を節約するのか。

好きなこと、苦手なこと、
働き方やペットの有無など、
当然、人によって違うので、
その考え方はさまざまです。

私らしく、心地よく。
人気インスタグラマー&ブロガーの、
21通りの自分サイズの暮らし、
ご紹介します。

PART1

私のひとり暮らし 21styles

家事の進め方、
こだわりのインテリア、
ひとり暮らしの楽しみ……。
限られた時間と空間のなかで
心豊かに過ごすための、
工夫とこだわりを集めました。

PART2

ひとり暮らしの家計管理

支出管理方法や
貯蓄のコツをはじめ、
日々節約していること、
これだけは譲れない大切な出費など、
知っておきたい項目をまとめました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

62
皆さん、とてもシンプルにそしてきれいに片付いたお部屋に住んでおられます。この本はミニマリストの方々ではない女性たちの暮らしの様子ですが収納を工夫していたり色々と創意工夫がされています。中にはロフト付きで31.87平米、駅から徒歩5分でありながら家賃共益費が4万円というお部屋があり是非そこに住みたいと思いました。羨ましいです!2021/04/15

ごへいもち

28
ひとり暮らしを始めてあまり経っていない人の例は「いずれこれじゃ無理と気付くだろうなぁ」とちょっと斜に見た2021/05/12

ねなにょ

26
もうすぐ引っ越しなので、インテリアの配置やら興味津々。ひとり暮らしではないので、自分だけの好みにできないけれど、それぞれすっきりキレイなお宅を拝見するのは気持ちがイイもの。間取り図を見るのも好きなので、この部屋なら、私ならこんな感じと想像しながら楽しみました。2019/12/10

スリカータ

12
自分はひとり暮らしをしたことはないが、憧れがある。小さいながらも自分の城。どの部屋もコンパクトにまとまっている。クッションや白くまの貯金箱など、複数の方が持っていた。ここでもマキタのクリーナー、ウタマロやパストリーゼが人気。私はインスタもブログもやらない・閲覧しないけど、この手の影響力は大きいのだろう。殆どはそこそこ若い未婚女性だが、離婚歴のある60代の方の部屋が印象に残った。2019/07/14

サルビア

9
ひとり暮らしの方のお部屋が写真で紹介されていて、Qインテリアのこだわりは?Q片づけのコツは?Qルーティンにしていることは?Q欠かせないアイテムは?の質問に答えています。どのお部屋も綺麗でこだわりがありそう。共通するのは自炊している方が多いこと。ペットボトル飲料を買わないように家から水筒に入れて持参する。お弁当を持っていく。毎日のことだけれどこの様な小さい積み重ねが普段の生活をより豊かにしているんだろうなと思いました。お金の使い方の工夫もあって参考になりました。2025/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13526157
  • ご注意事項

最近チェックした商品