マイナビ文庫<br> マイナビ文庫 ワインの図鑑ミニ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,017
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マイナビ文庫
マイナビ文庫 ワインの図鑑ミニ

  • 著者名:君嶋哲至
  • 価格 ¥1,017(本体¥925)
  • マイナビ出版(2019/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839967765

ファイル: /

内容説明

本書は、好評既刊『ワインの図鑑』をベースに内容をコンパクトにまとめ直し、いつでも持ち歩ける文庫サイズに再構成した本です。

多くの国で造られ、地域やテロワール、造り手によってさまざまな顔を持つワイン。
知れば知るほど奥深さがわかってくるワインの世界を一歩深めて楽しんでいただくために最適の一冊です。
ワインの基礎知識はもちろん、品種や産地ごとの格付けの知識、近年注目されている品種や産地などの特徴まで、豊富な写真とともにご紹介します。


◎君嶋 哲至(きみじま・さとし)
1960年横浜生まれ。創業明治25年の酒販店「横浜君嶋屋」の4代目代表。直輸入ワインは、必ず造り手、ブドウ畑を訪れ、確信を持ったワインのみ扱う。感性豊かなテイスティング表現と料理とのマリアージュの提案にも定評がある。日本酒、シャンパーニュのスクール講師も務めている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

16
コンパクトながらよくまとまった本で、勉強して知識を深めながら葡萄酒を楽しむために好適な一冊。これを持って酒屋に行き、一本選んでみるのは楽しいと思う。葡萄の種類や生産国と代表的な産地の紹介に合わせて、オープン価格から手軽に買えるものまで幅広く数本ずつセレクトして載せているのも嬉しい。巻末のワインチャートを試したら、ぴったりなのは赤のフルボディだった。自分の好み通りでびっくり(笑)。最近は秩父など日本の葡萄酒をよく買っているけれど、好きなだけ酒を飲める健康があるうちはやはり色々な国のものを試したい。2019/03/03

バーバラ

8
ワインの種類、産地などを詳しく解説してあり手元にあると便利な図鑑。各種類におすすめの銘柄が紹介されているが1000円程度の安ワインばかり飲んでいる私には縁遠いものばかり(笑)毎晩ご飯のお供にグラス1杯ワインを飲むのが習慣になっているほどワイン好きだけど決して通ではない私には為になる1冊だった。フランスワインが中心で私の一番好きなイタリアワインの記述が少なめだったのがちょっと残念。世界のワインの産地は一定の緯度の中に収まっていると地図と共に説明してある箇所が印象に残った。2022/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13456413
  • ご注意事項

最近チェックした商品