内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ある言葉を目録として覚えることと、その言葉を身につけることは多少違うことのように思います。生き生きとしたイメージを伴ったものとして自分の中に定着した時にはじめて、一つの単語を生きた言葉として実感できるように思います。場面の情景と一緒に覚えることで言葉のイメージがふくらみます。本書では150の場面を設定し、対話(ディアローク・生きた会話文)と豊富な例文を通して単語を身につけるようになっています。それぞれの対話場面の重要単語、語彙の文法説明、関連する例文、関連語彙・表現を活用することにより、読んで、聞いて、話して身につける中級ドイツ語単語の決定版。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロビン
11
毎日2ページずつ読み、ようやく一周目が終わった。だいぶカジュアルなダィアローグで、現代的な用語(スマホ、ジョギングなど)・例文・場面の単語集なので、ドイツで生活していて会話に重きを置いているような人は即使えて便利かもしれないが、わたしはハイネとかの古典文学を読むためにドイツ語を勉強しているのでちょっと扱っている単語やシチュエーションがカジュアルすぎた。ハイネの時代にはありえない場面設定の文章が結構多い!それでもある程度勉強にはなるし、せっかく買ったので繰り返し読んで定着させていきたい。2025/06/21
Sin'iti Yamaguti
0
CDの例文の読み上げはナチュラルスピードで、中級者でも容易には聞き取れない。口語・俗語表現が多いため、この点でも苦労させられる。単語を覚えるため、というよりも現代ドイツの会話に慣れるためのCDブック。2019/09/18