正しく暮らすシリーズ<br> 養生思考を身につける - 呼吸のプロが伝える「健康ながいき」のコツ -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

正しく暮らすシリーズ
養生思考を身につける - 呼吸のプロが伝える「健康ながいき」のコツ -

  • 著者名:森田愛子【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ワニブックス(2019/02発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847097577

ファイル: /

内容説明

1日3万回くりかえす「呼吸」こそ、
人生の後半戦を守ってくれる盾となる!

著者累計15万部突破! テレビ出演でも話題!
これまで4万人もの不調を回復させ、多くの俳優、経営者、スポーツ選手がこぞって通っているNo.1呼吸整体師の最新刊!

「私はこれまで、呼吸で人の健康をサポートする治療家として、たくさんの不調を抱える方たちを診てきました。腰やひざの痛みをとりたい。背中のこりをなんとかしたい。肩が上がらない。慢性的な疲れが抜けない……。苦しさの種類はそれぞれ違いますが、我慢に我慢を重ね、自分ではどうにもならなくなってから、やっとの思いで駆け込んでくる方たちを多く見てきました。そんな状況を目の当たりにしていて、ある日、ふと、こんな思いがよぎったのです。
肩が上がらないから、整体へ。疲れがたまったから、マッサージへ。それをいつまで続けたらいいのでしょうか?」    ――はじめにより抜粋

病気のもとになる小さな“不調の芽”に、できるだけ早く気づいて、摘みとる。それができるようになれば、もっと多くの人が、もっと簡単に健康になれます。
呼吸を使って、自分の体と心の変化にすぐ気づける、そんな思考を身につけていってみませんか。
これからの人生、痛い、つらいばかりで生きたくないなら……いつでもあなたのそばに寄り添って、生きるヒントをくれる、「呼吸」にもっと目を向けてみましょう。


著者プロフィール
森田愛子(もりたあいこ)
呼吸整体師、鍼灸師、ヨガ・インストラクターとして“体を育て直す”をコンセプトに渋谷鍼灸理学治療室(K-Raku Style)を運営。
著書に『呼吸整体師が教える深呼吸のまほう』『いつもの呼吸で病気を流す』『奇跡の3日腹ペタ』(小社刊)などがある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしる

0
以前『深呼吸のまほう』を読んでいたので、その普及版という感じがした。話し言葉の簡単な本なので、すぐに読み終えられる。何にもしないことを許す日を作る、眠くなったときに寝る、空腹を感じたときに食べる。当たり前のことを大事にしたい。2020/01/22

ううまん

0
力みをなくして、呼吸を大切に。毎日していることを大切に過ごすこと。2019/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13429117
  • ご注意事項

最近チェックした商品