中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版

  • ISBN:9784296102112

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

中学受験する?しない?
受験までの生活や受験当日、合格発表の瞬間を「疑似体験」!
「ウチの子、中学受験させようかな」「まず何をしたらいいの」
「受験当日はどういう雰囲気なのだろう」――。
わが子を中学受験させるか迷っている方必読の1冊!

本書は、「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」の著者でもある
漫画家・高瀬志帆さんによる中学受験のシミュレーション漫画です。

塾選びから、勉強をめぐる親子ゲンカ、小6の夏休み、受験直前、
受験当日、合格発表などの様子を、涙あり笑いありの
リアルなストーリーで紹介します。

【4つの家庭のストーリーを体験!】
・勉強も運動も中の上、6年夏までなかなかエンジンがかからないコウタ(山吹家)
・おとなしい性格で真面目にコツコツやる綾香(白田家)
・2年生から塾に通うが、本当はバレエを続けたい舞(青山家)
・本と理科が大好き、我慢強く思慮深い亮介(赤城家)

<主な内容>
第1章 塾に通う?どうする? ~小学校中学年~
第2章 親はハラハラ、ときにケンカ ~小学校高学年~
第3章 受験までカウントダウン! ~小6夏以降~
第4章 ついに受験当日 ~小6の2月~
第5章 合格発表、その後 ~中学生に~ 
後日談 親たちの心配は続く ~中学受験から2年半後~【新規エピソード】

-----------------------------------
★本書は、2017年3月発行のムック『中学受験をしようと思ったら読むマンガ』の
 内容に一部新規ページを追加した新装版です。なお、ムックについていた
 付録冊子は本書にはついておりません。予めご了承ください

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅうと

17
自分の頃の中学受験の状況と全然違うことに驚いた。最後は全員受かるハッピーエンドではなくて、落ちる子もいる。リアリティあるストーリーでした。塾のことも大まかに理解できました。内容濃いです。2021/12/17

ナリボー

5
8/10 中学受験にかかる費用から心構えといった実用面に加え、ストーリーへの感動もあり読んで満足感があった。2025/01/19

Ryunosuke Moriai

5
子供の通ってる小学校からは半分くらい中学受験する、とか、公立中学の授業が成り立たない、とか真偽不明な情報が次々と入ってくるので、お子様が私立中学に受かった職場の人にいろいろ訊いてたら本書を貸してくれました。大学の一般入試枠が減っているのは間違いないようです。まだピカピカの一年生なので早すぎるきらいはありますが、情報収集は早いうちに。まだ出来の良し悪しも分かりませんからね。『二月の勝者』も面白かったです。2024/06/12

夜花YOKA@黒歴史語ることに、、、、、

5
受験怖い2023/07/04

Eri

3
思いがけず泣きながら読んでしまいました。出てくる子に頑張れー!と思いながら。マンガでもコレなら、我が子がそうなった場合耐えられそうにないわ…… とは言え、近くに受験できるような私立もなく、ましてや公立もないので、中学受験はしないというか、できそうにないのが残念です。本人が行きたきゃ力になってやりたいとは思うけど。田舎って不便だ…… 専業主婦の紺野ママが言う「子どもの成績が悪いと自分の子育てにダメ出しされたような気分になるのよね」p.52に、そう!それーー!!と強く同意です。2021/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13523015
  • ご注意事項

最近チェックした商品