内容説明
天才と称される騎手・武豊が胸のうちを語る大人気シリーズ第3弾。前人未踏のJRA通算4000勝を記録した名手が、これまで出逢ってきた“名馬”との思い出を邂逅しつつ、それらの馬に教わったことを述懐していく。競馬ファンならずとも人生の教科書になる一冊だ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
38
やたら北島三郎とは関係がいいというか一時期ダメだったのは、社台グループから干されてたからじゃなかったかと。地方から外人に変わったけど次は誰になるのかと。騎手の話です。1回馬主になってみたいもんだと、1口でなくて。2018/12/24
はにこ
12
何か、予想外に良かった。子供の頃から見てきた競馬ファンとしてはあの時の名馬達を競馬界のレジェンド武豊がどう見ているのかというのがよく伝わってジンと来た。これ程の成功者なのに、馬に教わったという姿勢、もっと上手くなりたいという向上心が彼の強さなのだと感じた。今までスゴい馬を所有できていなかった北島三郎に最高のプレゼントができたのではないか。もう50も越えた武豊だけど、まだまだ競馬界には彼が必要だ。2020/08/02
とんぼ
6
4000戦勝記念の出版ってことで、キタサンブラック以外は既刊収録されてるものの再録含めた再構成。それでも名馬ぞろいのエピソードなので何度読んでも読み応えあるし胸が、時には目頭が熱くなる。2019/02/16
anken99
4
祝・武豊4,000勝!ということで、過去2作品にプラスαした内容で出されたパート3。競馬ファン、武豊とともに過ごしてきたドンズバリ世代の私には、とにかくそれぞれの馬たち、レースのあれこれが思い出されて味わい深い。文字の級数が大きいので、あっという間に読み終わってしまうのが難点か(笑)2019/03/20
でんたく
3
レジェンド武豊は「最強馬は?」と聞かれると、いつも答えを明確には答えない。この本を読み終わって、その理由が少しわかった気がする。 もっともっと武豊と多くの名馬たちの話を知りたくなりました。2021/08/02
-
- 電子書籍
- 恋をした優等生の悪魔的な変貌について …
-
- 電子書籍
- 絶対に見てはイケない!!【マイクロ】(…
-
- 電子書籍
- 宇宙屋台へおいでませ 2番星(2) フ…
-
- 電子書籍
- LDK the Beauty 2019…
-
- 電子書籍
- ホカホカ物語 無色出版