日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(ワケ)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(ワケ)

  • 著者名:野木志郎【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • あさ出版(2019/02発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866671130

ファイル: /

内容説明

ロバート・デ・ニーロにパンツを穿かせた男は
パンツでも人付き合いでも人を心地よくする天才だった!

PRESIDENT On-line、Yahoo! ニュース、 flier(フライヤー)、ライフハッカー、
グノシー、@niftyニュース、NEWS PICKS、gooニュース、ニュースサイト・セロン
など、メディアで多数紹介されている話題作


ムレない、ベタつかない、しめつけない。
その独特の穿き心地で、俳優のロバート・デ・ニーロや歌手のビリー・ジョエル、
世界的シェフのNOBU(松久信幸)など、国内外に多くのファンを持つ「包帯パンツ」。
紹介に次ぐ紹介で、誰も知らない高価格帯のパンツを、年間10万枚も売り上げる
人気商品にした著者が大事にしている30の教訓をエピソードとともに紹介!


各界の著名人が絶賛!
失敗から学ぶ生き方をしてきたのが僕であり、野木さん。その経験は何にも代えがたい。
松久信幸(NOBU)さん・「NOBU」「MATSUHISA」オーナーシェフ

日本の技術を伝える伝道師。
重松理さん・株式会社ユナイテッドアローズ 名誉会長

この男、不思議な魅力を持っています。要注意!
水沼貴史さん・サッカー解説者

パンツを最強のコミュニケーションツールに変えてしまう野木さんは、よく知らないけどすごい人だ!
小山薫堂さん・放送作家/脚本家

楽しく働くこと……、それは野木さんの人生そのもの! 義理人情を語る熱いオッサンの物語。
諸橋友良さん・ゼビオホールディングス株式会社 代表取締役社長

人とのつながりと縁を大切にする野木さんの周りには、いつもたくさんの人が!
山本尚貴さん・レーシングドライバー

強い意志を持つが心優しいジェントルマン。気配りができて笑いもとれて人を惹きつける。
上田正樹さん・ミュージシャン

野木志郎の魅力は、腹の底からのパッションと充ちる愛嬌だ!
堀木エリ子さん・和紙作家

会う度に新しい扉を開けて見せてくれ、人を心地よくする天才。誰もが野木依存症になる。
安野ともこさん・スタイリスト

発想から言葉へ 言葉から行動へ 行動から形に具現化する情熱がハンパない!
百瀬俊介さん・元プロサッカー選手/コネクト株式会社 代表取締役会


この本には「人」に愛される、魅力があり、信頼でき、
可愛げのある「人」になるためのノウハウが詰まっています。
少しでも皆さまのお役に立つのならば、こんなに嬉しいことはありません。


■目次

1 ヒトとつながる

2 コトをひろげる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

38
知っていても、知らないフリで聞くくらいがちょうどいい」 たとえば、熟練の職人さんなどが集う工場を訪問したり、特定分野のプロと意見を交わす会議のような時。まずは事前に、その分野について自分なりに限界まで勉強する。そして、自分なりの疑問点をまとめて、質問を用意しておく。そのうえで、あえて「自分はズブの素人だ」という気持ちを持って、あれこれ聞く。すると、その道に詳しい人が「いい質問だ」と思えるような、的を射た質問ができると同時に、予習でわからなかった疑問点も解消でき、勉強になる。まさに一石二鳥というわけだ。2021/03/06

Wisteria

4
仕事は情熱と信頼と感謝が大切。ここを間違えている人がすごく多いと思う。野木さんは過去の失敗から学んでいるし、すごく人たらしだけど、色々考えてやっているから、人に恵まれている。自分が頑張るつもりもないのに人任せな人に誰が協力しようと思うだろうか。私も自分を振り返りながら仕事をしよう。今度家族に包帯パンツをプレゼントしようかな!2020/05/11

まちなかのノコギリ屋根

1
この本を購入したのは包帯パンツというものがどのような経緯で誕生したのか技術的な面などが記されているかなぁと思ったのがきっかけでしたが、全くそういうことは書かれておらず…。むしろハウツー物に近い印象があります。とはいえ、いくつも気付きを与えてもらえたことも確かなので感謝です。2019/11/23

小川良夫

1
一流に愛される訳?信念と行動力と諦めない心と押し付けない謙虚さ。それもこれも、確かな品質の裏づけがあるからでしょうか…2019/01/16

しゅうと

0
人づきあいのバイブル。2021/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13345614
  • ご注意事項

最近チェックした商品