お客様の心をつかむ 魔法のほめ言葉事典

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

お客様の心をつかむ 魔法のほめ言葉事典

  • 著者名:仲亀彩【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 秀和システム(2019/02発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798053349

ファイル: /

内容説明

人材を育てる3つの要素は「ほめる」「認める」「感謝する」です。特にほめることは、最上の「おもてなし」であり、人間関係を築くきっかけにもなります。本書は、お客様をほめることで脅威のリピート率80%を実現した著者による、お客様の心をつかむ効果的なほめ言葉を集めた事典です。たとえあなたが口下手でも、少しずつほめ言葉のボキャブラリーを増やせば、ほめ上手になれます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hinotake0117

2
もともと名接客を長年されながら、自らのサービスの質向上のためYAKINIKUMAFIAでも学ばれる氏のほめポイント伝授。 アイテムをさりげなくほめる視点などは非常に学べる。 よく相手を観察すれば無限にほめポイントがある。2024/01/08

Amelie

1
なんとなくやっていることばかりであまり参考にならなかったが、まっったく他者の褒め方がわからない人にはいいかも…。基本的には外見のことばかりなので、ここから内面を褒めるところにいきたい。2019/09/10

土井あゆみ

1
人財を育てる3つの要素は「ほめる」「認める」「感謝する」とのことだ❗️その中でも本書はほめるについて記されていて、それは人をほめるにしてもそのほめ方が重要であり、どう褒めていいかの分からない人は多いらしい❗️僕が普段携わっている人材育成の分野でも、ほめるという行為はとても重要視され、ほめ方次第で人を大きく成長させたり、逆に可能性を閉ざしてしまったりするのだ✨安易なほめ方は人の基準を下げることにもなるが、大きな実績がある人ほどほめ上手だと感じる❗️本書にはそんなほめ方についてのエッセンスが盛り沢山だ😎✨2019/04/07

石河 うゆ

0
大体が、自然に口から出る内容でした😊 そのなかでいくつか タメになる褒め方があったなーっていう印象でした✨✨2021/02/15

LEGEND PROJECT

0
人を褒める、のはなかなか難しいものですがこの本では様々な場面での「ほめ言葉」が満載で非常に参考になりました。褒める時にはやはり「どんな言葉」を使うのかが、大事だと思いますのでこの本に書かれている言葉を知っておくことでナチュラルに褒めることができると感じました。是非、実践したいと思います。2020/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13206071
  • ご注意事項

最近チェックした商品