幻冬舎文庫<br> やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方

個数:1
紙書籍版価格
¥506
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎文庫
やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方

  • 著者名:わたなべぽん【著】
  • 価格 ¥480(本体¥437)
  • 幻冬舎(2019/02発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344428416

ファイル: /

内容説明

「なんとなく使ってきたけれど、本当に今の自分に必要なんだろうか」。そんな思いで炊飯器、ゴミ箱、そうじ機といった生活必需品から、つい謝ってしまう癖、もやもやする友達付き合いなどを「やめてみた」日々。その果てに訪れた変化とは? 少しずつ生きるのが楽になっていくさまを描いた実験的エッセイ漫画。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

83
「やめてみてよかった」に同感、と思うところが多々ありました。まずは「テレビ」。見たいものだけ見るようにすることで、音楽を聴いたり本を読んだりする時間を確保できるようになります。そして「もやもやの人間関係」。つい最近自分もありましたが、久しぶりに会って、一方的に自分のことしか話さずに、お土産わたすまで1時間もかかった人。その後もずっと自分の話ばかりする中、互いの共通項があったので「私もそうなんです」と口をはさむと、「あまり自分のことを他人に話さない方がいいよ」って…。しばらくはこの人とは連絡を取らないかな。2024/10/06

おかだ

33
生きてると「これはこうすべき、これがないと無理」といつの間にか固執しちゃってるものがあるよね、そういうの辞めてみない?っていう本。炊飯器やめて土鍋でご飯炊いたり、各部屋にゴミ箱を置くのをやめてみたりする。納得できるものもあれば、簡単に辞めれたら苦労しねーよと反発したくなるものもある。辞める意味がわからないものもあった。でも自分の中で「これからの自分に必要か?」と整理整頓するのは気持ちが良さそうだ。なるべくシンプルに生きたいな。2023/06/23

布遊

32
いろいろやめてみて良かったことが書かれているが、何より夫っとの関係が良いと思う。夫の協力なしでできないことも多い。2023/09/05

カール

29
こちらも単行本で読了済ですが、文庫本を見つけてしまいついつい購入。一度読んだ時よりも、すんなりと納得している自分がいました。私も自分を大事にして生活していこうと思います。2019/02/15

のりすけ

27
これ、要らないんじゃない?そういうのを「やめてみた」お話。フムフム、それは要らんなぁって物からなくなったら困るっぺ?なものまで。クイックルワイパー無茶苦茶楽なんだけど最後はやっぱり掃除機で吸い取っちゃう。「すみません」じゃなくて「ありがとう」は実践しようと決意。炊飯器は無かったら弁当作るのに今より早起きしなくちゃ…になるから炊飯器&タイマー&無洗米、神。2023/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13504548
  • ご注意事項

最近チェックした商品