内容説明
さばみけしろくろはちわれぶちちゃとら。猫のまばたきひとつで、地球は止まる。疲れた心をでんぐり返す、不思議で毛だらけな27の物語。
※本書は2017年9月29日に配信を開始した単行本「猫たちの色メガネ」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
18
挫折 ショートショート集。1つ2つ読むのは面白いけど、まとめて読むのはつらい。猫は出てくるだけで、いなくても成り立つ話ばかり。2019/06/13
Tenouji
18
ネコがチョコっと出てくる、短編集。いろんな境界が曖昧になってくるような、不思議な物語。個人的には「鍵穴パブ」が良かった。へぇ~、こんなこともやってたんだね。最強の一篇決定戦!https://www.1101.com/pl/asokamo/index.html2019/05/11
はるー
18
これまた上司からのススメ。もうなんだか訳わからない世界の話。現実では…とか全く考えずにとにかく空想として読み続ける物語。 結構くだらないけど、人が普段思ってることが本当になったら?みたいなことが多くて、読んでて興味深かったし、何事も思い通りにならないからこそ上手くいってることもあるんだな、と実感。2018/09/06
キクゾ~
17
作家さんも内容もまったく予備知識なしで読み始めました。 超久し振りのショートショートです。 シュールな話、すっごくバカバカしい話etc とてもバラエティに富んでいて楽しめました。 迷ったり悩んだり右往左往する人間と違って…… ネコはいつでもただそこに居るだけ、 動じないんですね~2018/03/05
さえ
15
なんだか猫の本が続いてしまった。ショートショートの本。1話1話が「世にも奇妙な物語」をぐっと短くしたようなイメージ。ぞくっとする話からファンタジー、異次元に繋がるような話など盛りだくさん。その中に必ず猫が出てくる感じ。けっこう突飛な展開になるものが多く、多少ついていけない部分も…。同じ不思議系のショートショートの話なら太田忠司さんの「伏木商店街の不思議」の方が好みだったかな、という感じがした。2017/11/11
-
- 電子書籍
- 魔法少女にあこがれて ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- Cから始まる快感療法~先生、学校で感じ…
-
- 電子書籍
- 歩兵の戦う技術 銃弾や砲弾が飛び交う戦…
-
- 電子書籍
- 劇画・長谷川 伸シリーズ 瞼の母
-
- 電子書籍
- ケイリン野郎(40) ジュディーコミッ…