- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
ヘバーデン結節、腱鞘炎、関節リウマチ、母指CM関節症、手根管症候群……痛み取りのカリスマ医師が考案し、手指の痛み・しびれ・こわばりに悩む多くの方々を救ってきた10秒神経マッサージをついに初公開。皮膚の表面近くにある<神経ポイント>を自分で刺激するだけだから、誰でも簡単にできる! 痛みがみるみる消える! 家事が、仕事がはかどる! あらゆる手と指の症状に特効のマッサージを、ぜひ実感ください。……ただし、効き目が強いので、ぜったいにやり過ぎないでください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
更紗蝦
24
手や指に痛み・痺れがある人へのマッサージ法だけでなく、手や指に症状が表れる病気の紹介や、痛みの仕組みなどの解説も載っているので、現在進行形で手や指に傷み・痺れが出ていない人であっても、読んでおいて損はない内容です。家事による手や指への負担を軽視しておらず、調子が悪い時に手を抜くことに罪悪感を持たないようにとの配慮が文章から感じられるのは、女性の著者ならではです。…ただ、本のタイトルの「一瞬で」という言葉は、さすがに大げさなような気がします。2019/07/17
涼
22
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2019/06/post-2d443d.html2019/06/26
ヨハネス
5
同じようなタイトルの別の本と全く違います!あとがきを読むと、医療施設がなく自分で我慢するしかない人のために書いたみたいで、医者に行っても治らないあたしにもありがたいです。一瞬で取れるは言いすぎにしても、気が休まるだけでも辛さは半減します。痛みが軽くなり動かすと緊張もほぐれ血流も良くなり症状が改善する、に期待します。7つの神経ポイントを覚えなきゃ。2019/11/07
kurumi
2
指の腹じゃなくて爪で押す。痛みやしびれじゃなくて、こわばりを取りたいので、効果はよく分からず。でも簡単だし続けてやってみるといいかも。2019/05/21
椿油
0
富永氏考案の、指関節ローラーと併用で行えば良いんじゃないかと思い、実践しています。予防の為に・・2024/03/24