内容説明
私たちには、「お化け」が必要です。
怖いとは、何か。
どうして、何かを怖いと思うのか。
そして、恐怖を覚えながらも、どうして人は、「この世」ならざるモノたちに「萌える」のか。
あの世との境目からつかのま立ち現れるモノたちへ、うわさの伝奇・ホラー作家がかぎりない愛情と畏敬の念を込めて描く、私たちが忘れて久しい「豊かさ」と出会うための、身も心も震わす“恐怖教育”の一冊。
●加門七海(かもん・ななみ)
東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
-
- 電子書籍
- 結婚、のち恋愛。~冷徹御曹司と身代わり…
-
- 電子書籍
- 落札された夜本編
-
- 電子書籍
- 嫁エルフ。 2 ~前世と来世の幼なじみ…
-
- 電子書籍
- 織田信奈の野望 全国版18 富士見ファ…
-
- 電子書籍
- 俺の剣道 愛蔵版 第三巻 ~獣のように…