内容説明
・力学の基礎から建築物の構造設計まで一貫して学べる。
第1~4章で力学の基礎を学べ、第6~8章で構造別の構造設計を学べるような構成としました。
・基礎の力学から構造設計の導入を充実
第5章では、部材設計の基本的な学習を踏まえ、実際の建築物の構造設計について活用できるようにしました。また、荷重計算の概略をつかめるように説明しました。
・例題と問を随所に掲載
第1~4章では、例題の後に問を設け、平易な問題としました。節末問題には応用問題を、章末問題には発展問題を設けました。問のそばに「ヒント」を設け、問を解きやすくしました。
・写真で具体例を掲載
身近な道具をつかった実験写真や、構造設計の概念をつかみやすくするように具体例の写真を多く掲載しました。
-
- 電子書籍
- すとろべりーめもりー vol.4
-
- 電子書籍
- 鬼供養(単話版) RK COMICS
-
- 電子書籍
- 現実世界に帰りたくないので、難易度高め…
-
- 電子書籍
- エメラルドの下僕(5) アマゾナイトノ…
-
- 電子書籍
- 異世界村 異世界ローファンタジーセット…