ワニの本<br> 実は昼ドラちっくな!? 百人一首

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ワニの本
実は昼ドラちっくな!? 百人一首

  • 著者名:関根尚【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ベストセラーズ(2018/12発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584138977

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

百人一首の編纂者である藤原定家が、ある日、現代に現れた!
そして留学生メアリーと男子学生寧人の二人は、この状況に戸惑いつつも、
藤原定家を通じて、百人一首の詠み手たちのエピソードや和歌誕生の背景、
そして和歌の奥深さを知っていく…。
コミックと関連コラムで、百人一首について学べる一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

*+:。.もも.。:+*

11
百人一首の札に宿る藤原定家の霊が解説してくれるんだけど、陰キャだのリア充だのググレカスだのものすご~く現代に馴染んでる。巻末の人物相関図と歌人年表がわかりやすくて、読み始める前にこっちに気づいてれば良かった。巻頭にあったら尚良かったのに。2019/02/19

水渕成分@小説家になろうカクヨム

2
本当のとっつきやすい人門書。本格を望む人には物足りないかもしれません。2020/11/02

むむむ

1
ポップに取り上げられており、苦手意識がある人でも取っつきやすい。もっとページ数があればいいのにと思わせてくれる一冊。2019/11/25

かぐら

1
学校の授業で習うような和歌を振り返ることが出来る。中学生とかが読むと知識が増えていいんじゃないかな、という印象。私でも知っている古典常識がたくさん載っていたので、和歌に馴染みが無い人には是非おすすめしたい。藤原定家が、出家後に小倉百人一首を選んだのは初めて知った。また、定家様の存在も知らなかったので、検索してみたが、たしかに可愛い筆跡だった。興味深い。そして、この本1番のおすすめポイントは、最後についている人物相関図と歌人年表!他の古典作品を読むときにも役に立つと思う。2019/03/01

905

0
歌は全然紹介し切れてないけど、予想以上に充実した内容だった。この人の書く(描く)もっと深いものを読んでみたい。2022/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13339988
  • ご注意事項

最近チェックした商品