- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術!
・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
〔巻末付録〕自分を知るための【自己分析1000問】
“僕にとってメモとは、生き方そのものです。
メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。
メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。
メモによって夢を持ち、熱が生まれる。
その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。
誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いてない
「本当のメモの世界」へ、ようこそ”
(「序章『メモの魔力』を持てば世界に敵はいない」より)
「新たな発想をするために特別なことをする
必要はない。すべてのヒントは日常の中にある。
前田裕二がメモをとる姿をみているとそう思う」秋元康推薦!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ue3104
433
僕自身、結構マメにメモをする方だと思っていたけど、著者の前田氏には遠く及ばない。メモで人生を変える。確かに、全ての気づき、学び、ひらめきをメモし続けることができたら、それ自体が価値になる。その中の情報を足したり掛けたり割ったりできたら、楽しそうだ(^^)2019/06/24
R
344
やってみようと思わされるビジネススキル本でした。メモをとるということが、自省や自戒、深く考えるクセをつけることに繋がるという内容で、ちょっとやってみたくなるものでした。メモのとりかたの解説が続くのだけども、続けていくと自身を成長させる鍛錬のようにも思えて楽しい。何かに疑問を持ち、考えるという習慣があれば、人生もっと凄くなるんじゃねぇかしらと思わされた一冊でした。2019/04/25
井川浩
316
メモの取り方や活用の仕方が具体的に紹介されていますが、これは単なるハウツー本ではなく、筆者がメモに対して抱いている背景など、ご自身の人生の経緯を交えて語ってくれていますので、説得力と重みがあります!是非試してみたいメモ術と、自分を奮い立たせる啓発本としても時々読み返したいと思います。やるかやらないかで後の自分にかなりの差が出そうです。2020/07/28
ムーミン
291
とりあえずいますぐ自分がメモをするときに使える手立てを教えてもらい、それだけでも読んだ価値がありました。2019/02/13
d2bookdd
279
『メモ』の取り方、取ったメモを(to do)を、抜けなく実行する系のhow toの書を予想して読み始めたら…、良い意味で、全然違いました。メモが取る事が目的では無いし、やるべき事を抜けなく実行するのは当然。もっと高い次元て、なぜメモなのか、熱を受け取りました。『人生は「時間をどう使ったか」の結果でしかありません。』2020/08/23
-
- 電子書籍
- 魔女じゃないもん! 2 悪魔の手先にご…