超訳 カーネギー 道は開ける

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

超訳 カーネギー 道は開ける

  • ISBN:9784799323991

ファイル: /

内容説明

本書は、1944年に出版されたアメリカの自己啓発の大家、デール・カーネギーの古典的名著『道は開ける』の初版本をもとに編集したものだ。
 ちなみに、日本でよく知られているのは、1984年に遺族によって改訂された原書をもとに翻訳したものである。初版本には改訂版にはないエピソードが満載されている。

 カーネギーには『人を動かす』と『道は開ける』という2冊の世界的ベストセラーがあり、前者は良好な人間関係を築く方法について、後者は人生全般に関する悩みについて書かれている。
『道は開ける』は自己啓発の源流といえる本で、具体例とともに、古今東西の偉人や一般人が悩みにどう向き合ってきたかが紹介されている。
悩みに対してカーネギーが提唱している解決策を要約すると、おおむね次のようになる。

1 たえず心配するのではなく、仕事や趣味や家事に没頭して忙しく過ごす
2 人々に何かをしてもらうのではなく、人々のために尽くして喜びを得る
3 暗いことを考えて悲観するのではなく、物事の明るい面を見て楽観的になる
4 昨日や明日のことを思い煩うのではなく、今日を精一杯生きて充実感を得る
5 境遇について不平を言うのではなく、恵まれている点に感謝する

 本書は前向きな姿勢で人生を切り開く助けになるに違いない。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大先生

15
本書のエッセンス【①たえず心配するのではなく、仕事や趣味や家事に没頭して忙しく過ごす 、②人々に何かをしてもらうのではなく、人々のために尽くして喜びを得る、③暗いことを考えて悲観するのではなく、物事の明るい面を見て楽観的になる、④昨日や明日のことを思い煩うのではなく、今日を精一杯生きて充実感を得る、⑤境遇について不平を言うのではなく、恵まれている点に感謝する】要するにポジティブシンキングですね。例えば、不眠症なら寝ないで勉強や仕事をすればいいじゃないかと(笑)悩むだけ損なのです。2025/04/08

colocolokenta

11
読んでいるうちに、人生をよりよく生きるための格言集だということに気がついた。そして、さらに読んでいるうちに、世の中にはこれほど多くの人が悩み苦しんでいるのだということに気がついた。なんてことはない、みんな悩んでいるのだ。そしてその多くは、考え方を変えさえすれば取るに足らないことになる。自分の失敗を怖れず記録する勇気が持てたらいいのだが。2019/02/28

もっちー

8
読了。必要に応じて何度も読み返したい本。要約としては、あとがきに書いてある5点をみればわかる。1、何かに没頭し忙しく過ごす。2、誰かのために尽くす。3、物事の明るい面を見て楽観的になる。4、今日1日精一杯生きる。5、恵まれている点に感謝する。前向きな姿勢で人生を切り開くヒントが書かれている良書。2020/11/11

バケツ

4
無料電子書籍にあったので。完訳本も所持しているが、こちらはスキマ時間に読みやすい。2023/03/16

PARO

3
笑顔で明るく振る舞う。明るい歌を歌う。人々は自分のことしか考えていない。小さなことにこだわるのは、あまりにも人生は短い。数十年しかない。優先順位を考える。こまめに休憩する。昼寝をする。自分にあった職業を見つける。嫌いな仕事や自分にあってない職業を続けるとメンタルが不調になる。検討しても、心配はしない。思考を変える。 2024/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13397593
  • ご注意事項

最近チェックした商品