コミックエッセイ<br> ねこ先生クウとカイに教わる ぐっすり睡眠法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

コミックエッセイ
ねこ先生クウとカイに教わる ぐっすり睡眠法

  • ISBN:9784040653723

ファイル: /

内容説明

漫画家・ひろ美さんのお悩みはよい眠りができないこと。
布団に入ってから3~4時間寝付けず、
眠ってもすぐに目が覚めてしまう。
おかげで朝起きてからも疲労感が残って毎日だるおも…。

そんなある日、「眠りのプロフェッショナル」こと
ねこの“クウ”と“カイ”がしゃべりだし、
よい眠り方を伝授してくれることに。

・睡眠90分周期は誤り!
・眠りを助ける“アロマベジタブル”-パセリ、セロリ、三つ葉
・スマホはリビングに置てい寝る
・耳もみじゃんけん、グーパー運動で朝ぼーっとしない

…など、ねこ先生の教えを実践していくと、
朝まで一度も目覚めずぐっすり眠れるように。

眠れない、朝起きられないなど
眠りに悩むすべての人にささげるコミックエッセイです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

27
寝ても疲れが取れなかったり、寝ても寝ても眠かったり、その原因が当てはまるものが多くて参考になりました。睡眠負債が私も結構溜まってしまっていると思うし、時に日中の嫌なことを思い出したり将来の不安で不眠になったりするので、本書の中の実行したいこと→昼間の短時間の睡眠、いつもより少し早寝する、休日の2時間以内の寝坊、自分に合った枕、パジャマ、寝返りを打っているか確認、寝具の重さや寝室の温度、お風呂の後に寝る、眠れなくても時計を見ない、あえて起きて別の事をする、などなど沢山。。実践しようと思います。2019/02/03

月の実

20
図書館本。ぐっすり睡眠法をコミックエッセイで説明してくれる一冊。読みながら、改めて睡眠が大切だと自覚。セロトニンは夜になるとメラトニンに変わるらしい。睡眠の本は前に読んだはずなのだが、、、とりあえず寝る前30〜60分前になったらスマホとテレビは見ないを数日実行してみた。前は挫折したけど、今回は実行できてるし、早めに布団に入るようになって少し朝起きやすくなったから、この本のおかげかも。これからも続けようと思う。2022/08/24

anne@灯れ松明の火

20
最近、夜中に何度か目が覚めることが増えた。隣市で、気軽に読めるコミックエッセイを探していたら、こちらを発見し、予約。コミックだが、かなり文字・情報が多い。そのせいか、布団に入って、この本を広げると、すぐ眠くなった(笑) 既にしていることも多かったが、参考にもなった。消化の良い夕飯は睡眠にも関係するのだね。どうでもいいことで気になったのは、作者と夫を、ねこたちが、ママさん、パパさんと呼ぶこと。子どもがいない(出てこない)ので違和感。ペットを飼う人はこういう呼び方が普通なのかな。2021/09/13

ルート

14
少し不調な日があって、この本を読んで睡眠の大切さを改めて実感した。体が資本ですな。2022/05/15

のん

7
まあまあ良かったです。やっぱり、ブルーライトは睡眠の質下げちゃうよね。スマホを使う時間は考えたいところ。スッキリ目覚めるには太陽の光が必要みたいだけど、日が昇るより前に起きる人はどうしたらいいんだろう。私もスッキリ目覚めたい...2019/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13257998
  • ご注意事項

最近チェックした商品