- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
ビジネススクールの2年間で学ぶ
問題解決のスキルセットが「1フレーズ」ですっきりわかる。
仕事とキャリアに効くMBAのエッセンス。
基礎編では「見きわめる」「視点を変える」といった問題の分析や課題設定の基本的技術について紹介。
個別テーマ・発展編では「顧客」「品質」「人間関係」といったテーマ別に問題をヒントを提供、さらに比較的高度な技法や新潮流について解説。
ビジネスの問題解決だけでなく、
家庭やプライベートでも使える汎用性の高い技法100が1冊で身につく!
目次
はじめに
本書の構成
基礎編
Chapter1 問題解決の基礎技術
Chapter2 見きわめる技術
Chapter3 行動する技術
Chapter4 視点を変える技術
Chapter5 失敗に学ぶ技術
Chapter6 課題設定の技術
個別テーマ・発展編
Chapter7 顧客の問題を解決する技術
Chapter8 品質の問題を解決する技術
Chapter9 人間関係の問題を解決する技術
Chapter10 モチベーションの問題を解決する技術
Chapter11 高度な問題解決の技術
MBAキーワード一覧
参考図書
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タナカ電子出版
25
この本はMBAが問題解決を100個の視点から解決するノウハウ本です。11の章からわかれていますが、問題を解決するにはテクニックが必要で 課題設定 →見きわめ技術 →視点を変える →行動技術 →失敗から学ぶ技術 とこれらの順序を問題解決の基礎として取り上げています。それ以外の章は個別的テーマとして独立した技術として位置付けしています👀‼️コンセプトや構成は面白いです✨しかし1個1個の内容は抽象的なので読む人を選ぶ印象…あまり想像力に自信がない人にはおすすめできませんよ❗2019/05/14
Nosuke.M
5
課題図書。冒頭で著者がビジネス以外で家庭やプライベートの問題解決の参考にもなると述べており、その視点も持って読み進めると腑に落ちる箇所がいくつかあった。この手の書籍はどうしてもHow Toの感じがして抵抗もあるが、普段業務で感じるモヤモヤが、どこかのページで文字として起こされている助言と噛み合うと、文字に起こして視覚化することの重要性を改めて理解。2021/06/19
鈴木
5
ノウハウ集のような本。このシリーズはガッツリ読み込むのではなく、ちょっとした隙間時間にパラパラと流し読みする読み方を何度も繰り返すのが良いと思った。 ノウハウが100個詰まってるので、毎回新しい発見がある。2019/03/08
ゼロ投資大学
2
著名人の発言、有名な事例、ビジネスフレームワークなどを取り上げ、ビジネスの問題解決に繋がる考え方を紹介する。100と事例は多いので活用できる内容もあるだろう。2022/11/18
kaz
2
1フレーズをタイトルとし、解説もコンパクトで頭に入りやすい。人口に膾炙したものも多いが、時々見直すのは大事。 2019/10/22
-
- 電子書籍
- 焼いてるふたり(11)
-
- 電子書籍
- 新 仮面ライダーSPIRITS 特装版…
-
- 電子書籍
- キリストの世界 第四巻 神の声に目覚め…
-
- 電子書籍
- Amy’s Bakeshopニューヨー…
-
- 電子書籍
- 熾界龍皇と極東の七柱特区5 ガガガ文庫