ハーバード・ビジネス・レビュー コミュニケーション論文ベスト10 - コミュニケーションの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハーバード・ビジネス・レビュー コミュニケーション論文ベスト10 - コミュニケーションの教科書

  • ISBN:9784478106938

ファイル: /

内容説明

創造的、建設的、説得力のある良いコミュニケーションを実現するための名著論文集。上司・部下や社内の部外間の意思疎通を円滑にする、顧客や取引先との仲をより深める、交渉相手を説得する……すべてのビジネスパーソンに不可欠のコミュニケーションスキルを飛躍させる提言が詰まっています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルミの鉄鍋

1
★2 期待しすぎた。まず、翻訳が読みにくい。そして、基本がアメリカのコミュニーケーション論なので、日本の様に間接的に伝えることが美徳とされている社会と相反する。内容も具体的な示唆がほとんどない。論文だからしょうがないのか、とても読みにくいので、日本人が描くコミュニーケーション論を読んだ方がまだ、参考になるかも。2019/02/04

Kosmos

0
再読。周囲に影響を与えたいなら友好的な関係を築く。具体的には共通点をアピールし相手を称賛し好意を示す。人は自分に惜しみない称賛を寄せる相手に非常に強い好意を示す。次に自分のして欲しく、嬉しい事を相手にもする、つまり心遣いを怠らない。また、部下に何かを説得する場合は、前例を示し似ている人、他のメンバーである同僚や上司に意見を述べて貰う。さらに、周囲に分かるように自発的な約束をさせる。最後に、人は自分に無い物を求めるため、周囲に専門性や専門知識を示し、早い段階で専門性をPRすることがビジネスを円滑にする。2023/10/26

spihase

0
プレゼンなどアクションやると不自然に感じる場合もある注意。 タイプによって交渉わける2021/04/10

enagatomy

0
意識していなかったことが多く、これから気をつけるべき観点だと思った。ただ結局は何?ってのが分かりにくかった。また、日常的に使うコミュニケーションではなかったので使える機会が少ないように思えた。2021/01/23

horicozy

0
一括りにコミュニケーションとはいうけれど、その中にも10の技法について述べ、それぞれの思考ポイントを述べている。 教科書での学びを実践する。2019/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13333971
  • ご注意事項

最近チェックした商品