集英社オレンジ文庫<br> また君と出会う未来のために

個数:1
紙書籍版価格 ¥715
  • 電子書籍
  • Reader

集英社オレンジ文庫
また君と出会う未来のために

  • ISBN:9784086802147

ファイル: /

内容説明

仙台の大学に通う爽太には秘密があった。9歳のころに海で溺れ、遠い未来――2070年の世界へと時を超えて迷い込んだことがあるのだ。現代に戻ったあとも、未来で助けてくれた女性を忘れられずにいたが、アルバイトがきっかけで知り合った八宮和希という青年に「おれは過去から来た人に会ったことがある」と告げられて…? 出会いと願いを描いた感動作!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

257
『どこよりも遠い場所にいる君へ』の姉妹編というよりは続編に近いですね。和希、幹也、高津さんにまた会えたのは嬉しいです。たとえ未来の先はわかっていても、精いっぱい全力で思い残さないように1日1日を前に進みたい。そう教えられた物語でした。だから、爽太よ!全力で駆け抜けてくれ!今を全力で駆け抜けていけば、きっと未来も変わるかもしれない。爽太、頑張れよ!とエールを送りたくなりました。爽太と五鈴にいっぱい幸あれ~!2018/11/14

寂しがり屋の狼さん

148
前作を読んでから、かなりの時間が経っていたので、(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウンと登場人物を思い出しながら読み進めた…爽太達のピンチに和希が助っ人としてピアノを弾くシーンには鳥肌が立った。読み終えてタイトルと表紙の意味が解った時には清々しい気持ちに∩(´∀`)∩それぞれの想いが時間を越えて重なりあう素敵な物語でした。2019/06/22

SJW

136
「どこよりも遠い場所にいる君へ」の続編。今回の主人公は2011年の東日本大大震災で両親を亡くした爽太。爽太はその年に海で溺れ2070年の未来に1ヶ月半だけ滞在し五鈴に出会うが、現在(2021年)で五鈴に出会えると分かる。前作で離島の高校に通った尾崎と八宮も登場し爽太を支える。過去と未来が現在で出会うラブストーリー。是非、テレビドラマにしてほしい小説。2021/05/14

南北

116
「どこよりも遠い場所にいる君へ」の続編。東日本大震災で両親を亡くした爽太は小学生の頃、未来に行って戻ってきた経験があるのですが、その話を周囲に語ろうとしません。やがて大学生になり、音楽を通じて仲間も増えてきたり、前作に登場した和希と出会ったりしながら、前向きに生きていこうとします。颯太が未来で経験したことは決められた未来ではなく可能性の1つなのだというのは良かったと思います。2019/07/27

のんき

115
爽太は、震災孤児。9歳のとき、溺れてるところを五鈴に見つけられます。タイムスリップした未来の五鈴に、両親は亡くなり一人だけ残されてぐちゃぐちゃになってる爽太は助けられます。五鈴は、爽太の命だけではなく、心とか、そういうものも救ってくれます。わたしも、もしそんな人がいたら、チャンスがあっても、なくても絶対会いに行くと思うな!それと同時に、今わたしの周りにいる人たちも大事にしたいし、わたしが今生きてる時間を大切にしたいって思わせてくれるお話しでしたあ2018/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13183925
  • ご注意事項