狭い部屋でもスッキリ片づく ふたり暮らしのつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

狭い部屋でもスッキリ片づく ふたり暮らしのつくり方

  • 著者名:saori
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • すばる舎(2018/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799107652

ファイル: /

内容説明

テレビはポータブルが場所をとらない、共有できるものはできる限り共有、収納ルールは厳しくしすぎない、週末つくりおきでお弁当までカバー、家計管理は1週間ごとにざっくりと……

築30年・38m2の賃貸アパートでおたがいがストレスなく生活する62の工夫を紹介。 インスタグラム「#ふたり暮らし」で大人気のインスタグラマーのお部屋を大公開!

目次

第1章 狭い賃貸を「ふたりで心地よく暮らす」ために
第2章 大人だけの暮らしに、多くの物は必要ない
第3章 ふたり分の食事はこれだけで回せる
第4章 狭いキッチンを広く使う工夫
第5章 「どちらも簡単に片づけられる」収納
第6章 部屋のあちこちを広く使う工夫
第7章 掃除はシンプルに
第8章 ふたりの生活にちょうどよいバランスを

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

煮豆

23
パートナーは物が捨てられないし、家事も全くできないからこんな暮らしはできないと言われることがあるという著者が提案するのは、無理に捨てず、物が多くならないように一緒に考えるようにすること!…そこからウチには無理でした。ハリオのボトルが気になりチェック!水出しのお茶、コーヒーを作るのは簡単だからパートナーもやってくれるとのこと。…そういう人と暮らせてるのが羨ましいと片付けと関係ないことを思ってしまった(笑)水出汁は出汁昆布と煮干し各10グラムずつ入れて水を注ぐだけという手軽さには挑戦してみたくなった!2020/10/22

アコ

19
築30年38平米にパートナーとふたり暮らし。山崎実業のtowerやニトリ、無印、100均グッズを使いこなしたスッキリした部屋。冬用寝具収納に無印のソフトボックスを使うことや100均チューブホルダーなどすぐに真似したいアイデアがいくつか。文章は作文っぽくて若干読みにくかったけどわかりやすい写真が多いからOK!●最大の不満は著者名。インスタ発とはいえ図書館検索で探しにくいったらない!2019/07/19

オ・パッキャ・マラ夫

8
これってこうやって使うんだ!こんな便利なアイテムがあるんだ!と思わず真似してみたくなるアイデア満載でした。床には何も置かず「浮かす」ために徹底されていて参考になりました。2020/06/23

ヨハネス

6
一人暮らしなのに読みました。でも、片づけが苦手なパートナーのために工夫したところは一人でも役立ちます。二人で38平米という驚異的な小さい部屋なところも。ワンアクションで済むように、あたしも考え直そう。写真が大変豊富なのでわかりやすく楽しい、と思ったらインスタグラムで人気になった人なんですね。どうりで。2019/05/19

とも

5
図書館本2019/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13254827
  • ご注意事項

最近チェックした商品