文春e-book<br> ドラフト未来予想図 イチロー、松坂、大谷…… プロ野球12球団の成功と失敗

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader

文春e-book
ドラフト未来予想図 イチロー、松坂、大谷…… プロ野球12球団の成功と失敗

  • 著者名:小関順二【著】
  • 価格 ¥1,223(本体¥1,112)
  • 文藝春秋(2018/12発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784163909448

ファイル: /

内容説明

吉田、根尾、藤原……彼らの運命は予測できる!
プロ野球12球団の「成功と失敗」の歴史を分析、超一流の成長戦略を実践するのはどのチームか?

このチームが人を育てる!
プロ野球ドラフト会議では、毎年百人以上の将来有望な若者たちの運命が決まる。

西武→ドラフト巧者だが冒険心で劣る。
ソフトバンク→高齢化対策は万全ではない。
日本ハム→このチームは立ち止まらない。
オリックス→高校卒のコーチがいない。
ロッテ→成果主義が指名を萎縮させた。
楽天→東北の大物に向かっていけるか。
広島→ドラフトの成功で黄金時代へ。
ヤクルト→外れ1位が幸運を呼ぶ。
巨人→関係者に悪い人はいないけれど。
DeNA→筒香の後継者を育てるべき。
中日→高校生が大成できない土壌。
阪神→金本ドラフトの明と暗……。

本書ではドラフト(新人補強)戦略に初めて着目し、新しいカテゴリーを創りあげた第一人者の小関順二が、12球団の試行錯誤の歴史、現有戦力の分析、未来への展望などを語り尽くす。

いま必要なのは将来性豊かな高校生か。
即戦力の大学生&社会人か。
ピッチャーのコマ不足を補うのか。
強力打線を作り上げるのか。ビッグデータを活用するのか。
スカウトの勘を信じるのか。

はたして、吉田輝星(金足農→日本ハム)や根尾昂(大阪桐蔭→中日)などの選択は正解なのか。
答えは十年後に判明する。

大ヒットシリーズ「プロ野球問題だらけの12球団」総集編&ドラフト速報版にして、人材登用&育成戦略のバイブル。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ma-bo

61
(読了日)2019年2月4日(感想・レビュー記入日)2025年1月31日。アマチュア野球、ドラフトに詳しい小関順二さんの本。ドラフト分析、予想の先駆者はこの方のイメージ。未来予想図となっているが別シリーズ「プロ野球問題だらけの12球団」の総集編で過去の総括と現有戦力の分析的な部分が主。2018年ドラフトの速報もあり。帯には根尾→中日・藤原→ロッテ・吉田→日本ハム、このチームが人を育てると書いてあるが、名前の出ていない小園→広島が一番活躍しているのは皮肉だな。【感想追加本⑮】2019/02/04

きみたけ

52
面白かったけど、「未来予想図」と言うより「過去の振り返り」要素が多かった気が😑著者は、プロ野球ドラフト制度に精通するスポーツライターの小関順二氏。プロ野球12球団の明暗を「ドラフト」を通して振り返り、後半は小関氏の経歴を辿りながらドラフトの輪郭を浮き彫りにした一冊。特に、球団別にドラフトの成績を考察し戦略の良し悪しを論じていてとても興味深かったです。マトリクスを用いて過不足なく補強する広島、ドラ1は超ド級の高校生を狙う日本ハム、外れ1位で逸材を逃さないヤクルトなど、チームカラー・戦略がよく分かりました。2025/03/04

金吾

19
過去のドラフトの総括的な面が強く未来予想図ではない感じがします。読み終わってから再読であることを知り、前回の感想が何度も読まないというものでしたので、自分自身がボケはじめているのかなと思いました。2021/03/04

katoyann

15
2018年刊。各球団のドラフト戦略の傾向分析とライターとしての著者の回顧録から成る。プロ野球で一定程度活躍できる選手はプロの18%である。その目安は打者なら500本安打以上、投手なら50勝以上。想像以上に厳しい。球団のドラフト戦略がユニークで最もうまいと評価が高いのが西武。ドラフトの主目的は戦力補強だから根本陸夫という辣腕を振るうスカウトがいたからこそ西武の黄金期が生まれた。また、江川卓の一件に代表されるようにドラフト制度を自チームに都合の良いように改革してきたのが読売である。裏の話が面白い。2023/12/29

スプリント

14
前半は各球団のドラフト戦略傾向の分析で後半は著者のドラフト研究の経緯が書かれています。 ドラフト戦略は各球団特色があって面白いですね。くじ運の違いもありますが日ハムは即戦力となる高校生の獲得に定評があります。2019/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13284281
  • ご注意事項

最近チェックした商品