幻冬舎文庫<br> 橋本治のかけこみ人生相談

個数:1
紙書籍版価格
¥594
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎文庫
橋本治のかけこみ人生相談

  • 著者名:橋本治【著】
  • 価格 ¥564(本体¥513)
  • 幻冬舎(2018/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344428133

ファイル: /

内容説明

母親に逆らわず育ち、帰省が憂鬱と悩む女性に「『お母さんが嫌いだから私は帰らない!』と電話でぶちまけるべき」と対話法を指南。中卒の学歴を子供に言えないと嘆く父親には「語るべきはあなたの人生、そのリアリティです」と感動の後押し。橋本流の謎解きと意外な処方に、生きる気力がわいてくる。壁にぶつかる人生も、たまには悪くないのかも。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

167
あっさり、ざっくり切り捨てる!のではなくて、実に相談者の言葉を噛み砕き、これでもかと噛み残しの無いほど丁寧に斬った!感じの人生相談だった。「幸福そうな他人を羨むのはバカらしい」・・はい!ぐうの音も出ないです。2018/12/14

寺(いつも上品でごめんね)

86
私は十代の頃、橋本治の『青空人生相談所』を読んでショックを受けた。その解答に深く傷付いて、長らくトラウマみたいになった。かえって橋本治に屈服した気持ちになり、多少卑屈な気持ちでその著作を何冊も読んでみた。私が二十代の頃、今は無き漫画週刊誌『ヤングサンデー』で橋本治は『101匹あんちゃん大行進』なる人生相談の連載を始め、読者からの性的マイノリティ差別投稿に激しく動揺し、連載が突如中断した(編集部も連絡が取れなかったらしい)のをいまだに記憶している。そんな事件があり、ようやく橋本治を普通に好きになった。続く。2021/04/23

キク

39
「世間の幸せそうな人間は大体バカだ」と言う。「だから幸せそうな他人を羨むのはバカらしい」「自分があまり幸せじゃないと思ったら、思い切ってバカになるのもいい」と言う。他人との比較からは、幸せにはたどり着かないって事なんだと思う。僕は子供ができるまで「自分が幸せかどうか」ということに全然興味がなかったし、判断基準にも入れていなかった。それよりも「自分が公正かどうか」「自分とは何者なのか」ということが大事だった。でも、家族のために自分が幸福であることって、絶対に大事だと考えるようになった。背中で見せなきゃな。2021/04/03

くさてる

35
私はいわゆる人生相談を読むのが好きなのですが、なかでも30代の橋本治が書いた「青空人生相談所」がフェイバリットでした。この本は、それからずいぶん時間がたち、60代も後半となった橋本治による人生相談本です。基本の姿勢は変わっていない。相談者があえて見ないようにしている問題の核の部分を「あなたは本当はこう思ってるんじゃないですか?」と指摘するあたりは容赦ない。けれど、その語り口はずいぶん柔和になっていて、わたしはそこに橋本さんの優しさを見た。良い本です。2020/02/08

阿部義彦

32
橋本治さんが幻冬舎plusで連載していた人生相談をまとめたものです。凄いです、文体がすごく丁寧で優しいです。(勿論橋本治比です。) 内容もすごく真っ当ですごく腑に落ちます。逆に私はいつもの橋本節を期待してあてが外れてあらら!ってな感じかも。こんな文章も書けるんですね。普通に良書でした。『幸福そうに見える人間は大体バカだ!』素晴らしいお言葉です。2018/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13333988
  • ご注意事項

最近チェックした商品