マンガでわかる! 5W1H思考

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでわかる! 5W1H思考

  • 著者名:渡邉光太郎
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • すばる舎(2018/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799107560

ファイル: /

内容説明

マンガの舞台は、水族館。シャインシーワールド、アミューズメント企画課、入社4年目の深沢リエは、毎日がんばっているのに、仕事の結果はイマイチ―。「自分なりに考えて、時間もかけてやっているのに、なぜかうまくいかない」。そんなときに役立つのが、5W1H思考。日常業務から、アイデア発想、企画、プレゼンまで、たったこれだけで、毎日の仕事が見違える、基本にして究極の思考ツールを紹介!

目次

プロローグ 5W1Hで仕事も人生も変わる!
第1章 5W1Hで仕事の質が上がる
第2章 5W1Hでアイデア発想
第3章 5W1Hでプレゼンしよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

23
Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)の5W1Hのフレームワークを学べるマンガ。入社4年目の女性新入社員がイケメンコンサルタント?から5W1H思考を学び、最後は応用して使えるようにまでなる。基本的なフレームワークなので、このマンガで内容は十分把握できると思うのでおすすめ。中身はほとんどマンガなので、30分~1時間程度で読める。2018/12/15

かいてぃ〜

18
原作は購入して読んだが、復習がてらにマンガ版をKindleで読んでみた。5W1Hは断片的に意識して使っているが感じがして、もっと深く理解して駆使しないとなぁ…と反省。勿論、本書でも書かれている通り、考え方やプレゼンテーションにも有効だが、日常的に使うメールや話し方で意識して使った方がより有効だし、伝える力を養えると思う。2019/11/04

11
リミテッドにて ●whenはいつではあるが、時間、期間、頻度等、柔軟に変えて使う ●パリコレと東京ガールズコレクションの関係性。5w1hで分析すると違いや成功の理由がみえてくる ●WHY→WHAT→HOWで本質的→具体的な内容に。何のために、何を、どうやって ▷漫画でさらっと読めた。5W1Hはあまりにも有名だが使い方によっては仕事により活かせると感じた2019/11/05

アルカリオン

8
KindleUnlimited 「なるほど!」っていう感じではないが、思わず突っ込むところのないまともな本。コマの大きいマンガで薄めているとはいえ、「5W1H」だけでまともな本に仕上げているという点に感心した。2021/05/10

みしぇるしゅーまは

7
5w1hは思考の中核となる考えだからこそ、これを活用しない手はない。ただ、基本に当たる部分だからこそ、活用方法の幅が広く、それが逆に活用しにくさを生んでいると感じる。本書はストーリー形式であり、基本的な利用法が分かりやすかったように思う。分かりやすかった。そう思うのだけど、このマンガでわかるーを読むと、今一掴みきれなくて、元の本を読みたくなるのは私の読解力が足らないからなのだろうか。不思議だ。2019/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13178123
  • ご注意事項

最近チェックした商品